【作ってみた】相葉マナブ【れんこんチーズ】作り方・レシピ
簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】相葉マナブ【れんこんチーズ】作り方・レシピ

れんこんチーズ 卵・乳製品

テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)

テレビ朝日「相葉マナブ」
(2021年12月12日放送)
茨城県小美玉市のれんこん特集

おやつにもピッタリ!
薄切りれんこんとチーズがよく合います。

相葉マナブのおすすめレシピ【まとめ】作り方はこちら!

れんこんチーズ・材料(1枚分)

  • れんこん:100g
  • 塩:ひとつまみ
  • とけるチーズ:20g
  • サラダ油:小さじ1

れんこんチーズ・作り方

①れんこんは皮をむき、できるだけ薄くスライスする。

②ボウルに①を入れ、塩をふって混ぜ合わせる。

③油をひいたフライパンに薄く広げ、上からチーズをふりかける。

④フタをして中火で2分間焼く。

⑤裏返して、さらに1分焼く。

⑥チーズの面を上にして盛りつけたら完成です。

【広告】毎日かんたん!相葉マナブの365日野菜レシピ [ テレビ朝日『相葉マナブ』編 ]

ポイント

れんこんは水にさらさない
れんこんのでんぷん質、チーズが溶けて生地になります。

チーズの塩気があるので、塩は少なめに

作ってみた感想

モチモチのれんこん、香ばしいチーズがおいしい!

おつまみ、おやつにおすすめ。

黒こしょうをふったり、チーズ多めで作っても良いです。ただ塩分が強くなるので注意です。

れんこんがやわらかいので、裏返すのがちょっと難しかったです。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

■おすすめれんこんレシピ■