【作ってみた】女優 杏さんおすすめ【キャベツとじゃこの和風スパゲティ】作り方・レシピ
簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】女優 杏さんおすすめ【キャベツとじゃこの和風スパゲティ】作り方・レシピ

キャベツとじゃこの和風スパゲティ THE TIME,

テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)

TBSテレビ「THE TIME」
やってみようよSDGs!
(2022年5月2日放送)
レシピ:日清製粉 渡辺知佳子さん
フードロス削減レシピ

キャベツの芯でおいしいパスタ。
SDGsキャンペーン大使、女優 杏さんが紹介してくれました。

パスタのおすすめレシピ【まとめ】作り方はこちら!

キャベツとじゃこの和風スパゲティ・材料(1人分)

  • キャベツの芯:葉2枚分
  • 梅干し:大1個
  • ちりめんじゃこ:お好きな量
    ※今回はしらすで代用
  • スパゲティ:1人分
  • バター:10g
  • しょうゆ:小さじ1~

キャベツとじゃこの和風スパゲティ・作り方

①キャベツの芯は薄切りにする。

今回はあえて芯だけで作ります。

②耐熱容器に入れて軽くラップをかけ、電子レンジ500wで1分20秒加熱する。(600wなら1分加熱)

③スパゲティは袋の表示通りにゆで、熱いうちにバターを絡める。

④加熱したキャベツの芯を加えて混ぜる。

⑤包丁で叩いた梅干し、ちりめんじゃこを混ぜ、しょうゆで味をととのえる。

⑥お皿に盛りつけて完成です。

【広告】

ポイント

かたい芯は斜めに切る
繊維を断つように薄くすると味がまろやかになります。

しょうゆの量はお好みで調整する

作ってみた感想

シャキシャキ食感で甘さのあるキャベツの芯。

バターしょうゆと梅の相性も抜群。

千切りキャベツなどの際に捨てがちな芯でも、立派な具材になりました。

環境にもやさしいフードロス削減レシピ
おいしく食べられて満足でした。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

■フードロス削減レシピ■