日本テレビ「ゼロイチ」
(2022年4月2日放送)
レシピ考案:Snow Man 宮舘涼太さん
KALDI商品の即興料理
「ミケランジェロドレッシング 464円」
「黒トリュフケチャップ 394円」

~やっと出会えた物語 宮舘を添えて~
ドレッシングのおかげで豚肉がやわらかく仕上がります。
豚のトマト煮・材料(3人分)
- 豚肩ロースかたまり肉:600g
塩:少々
黒こしょう:多めに - オリーブオイル:大さじ1くらい
- ホールトマト缶:1缶
赤ワイン:大さじ2
ミケランジェロドレッシング:100ml
黒トリュフケチャップ:80ml - (その他の調味料)
はちみつ:大さじ3
中濃ソース:小さじ1
ケチャップ:小さじ1
顆粒コンソメ:小さじ1
パルメザンチーズ:大さじ1 - (つけあわせ) クレソン
豚のトマト煮・作り方(調理時間:約50分)
①豚肉のかたまりに塩こしょうを振り、下味をつける。
②フライパンに油をひいて熱し、①の全面を強火で焼きつけていく。

側面もしっかり焼いてください。
③焼き色がついたらトマト缶、赤ワイン、ドレッシング、黒トリュフケチャップを加え、中火で煮込む。
④その他の調味料を加えて、ソースを煮つめながら豚肉に火を通す。
⑤豚肉を取り出して食べやすい大きさ切り、お皿に盛りつける。
⑥フライパンのソースをかけ、クレソンを添えたら完成です。
ポイント
■ミケランジェロドレッシングは、濃厚な味、たまねぎの甘みとにんにくの風味が特徴
■黒トリュフケチャップは、甘さ控えめで、うま味が強い。大人向け。
まとめ
ドレッシングに含まれるたまねぎで、お肉がやわらかくなりました。
その他の調味料も組み合わせ、絶品のお肉料理になりました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。
豚かたまり肉の料理 おすすめ

沸騰ワード10 志麻さん【クリームチーズと豚ヒレ肉のパイ包み】作り方・レシピ
日本テレビ「沸騰ワード10」伝説の家政婦志麻さん(2022年1月7日放送)レシピ考案:家政婦 タサン志麻さん永瀬廉さん、池田エライザさん、柄本佑さん大絶賛。パイで包んだ豪華な一品です。パイシ...
こちらも↓おすすめ!

Snow Man宮舘さんのカルディアレンジレシピ【まとめ】作り方
日本テレビ「ゼロイチ」(2022年4月2日放送)KALDIの人気商品を使った絶品料理料理上手なSnow Man宮舘さんが即興で作った料理。作り方とコツまとめました。KALDIアレンジレシピ ...