テレビ朝日「林修の今でしょ!講座」
(2022年2月22日放送)
ニラのおいしい食べ方特集
![](https://fukufoods.com/wp-content/uploads/2022/11/まんぷくさん吹き出しアイコン.png)
栄養たっぷりニラの旬は今。甘くておいしいですよ。
甘いニラ玉・材料(4~5人分)
- ニラ:2束
- 卵:4個
- めんつゆ(2倍濃縮):大さじ2
- 油:少々
甘いニラ玉・作り方
①ニラは3cmの長さに切る。
![](https://fukufoods.com/wp-content/uploads/2022/11/まんぷくさん吹き出しアイコン.png)
シールの下の茎まですべて使います。
②耐熱皿にのせ、ふんわりラップをかける。電子レンジ500wで2分半~3分加熱する。
③ボウルに卵、めんつゆを入れてよく混ぜ、ニラを加えて混ぜ合わせる。
④フライパンに油をひき、弱火で温めて③を流し入れる。
⑤片面5分ずつ、じっくり焼いたら完成です。
ポイント
■ニラはシールの下も使う
糖度が高い茎が、実は一番おいしいところです。
捨てたらもったいない!
■レンジで加熱してから焼く
ニラの甘みは、温めるとさらに引き立ちます。
■弱火でじっくり焼く
まとめ
ニラをしっかり感じられる、歯ごたえたっぷり。
うま味の濃いニラ玉が完成。
ニラのシールの下部分、ぜひ全部食べたいですね。
レンジ加熱して弱火で火をとおすと、甘みが増してしっとり仕上がるそうです。
![](https://fukufoods.com/wp-content/uploads/2022/11/まんぷくさん吹き出しアイコン.png)
みなさんもぜひ作ってみてくださいね。