テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
NHK「まる得マガジン」
(2024年1月10日放送)
レシピ:料理研究家 堤人美さん
ヘルシー!豆腐七変化
第3回 メインの塩豆腐
王道の塩豆腐を自家製で。
絹豆腐と塩だけで作れますよ!
塩豆腐・材料(1丁分)
- 絹ごし豆腐:1丁(300g)
- 塩:小さじ1弱
塩豆腐・作り方
①厚手のキッチンペーパーを2枚重ね、塩の半量をふる。
②塩の上に豆腐を斜めにおき、残りの塩を上からふる。
③ペーパーでピッタリと包み、開かないように裏返しにする。
④ザルを重ねたバットにのせ、ラップをかける。(※写真は2丁分です)
⑤冷蔵庫で半日以上水切りしたら完成です。
小さく切ってそのままどうぞ。
料理に使ってもOK。
ポイント
■豆腐に塩をふり、水切りして味をつける
■ペーパーで包んで12時間以上おく
水が出て、1/2の大きさになるのが目安。
作ってみた感想
モッツァレラチーズのような食感と味わい。
大豆の甘みが感じられて、塩味だけでもおいしく食べられます。
そのままおつまみにしても良いし、しっかりかたいので炒め物にもおすすめです。
みなさんもぜひ
作ってみてくださいね。