簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】DAIGOも台所【ハッシュドブロッコリー】作り方・レシピ

ハッシュドブロッコリーDAIGOも台所

テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)

テレビ朝日「DAIGOも台所」
(2023年5月12日放送)
ボクでもできる!金曜日
レシピ考案:料理コラムニスト 山本ゆりさん

「ハッシュド」は細かく刻んだという意味。ブロッコリー1株を丸々食べられるおいしい一品。

山本ゆりさんのおすすめレシピ【まとめ】作り方はこちら!

スポンサーリンク

ハッシュドブロッコリー・材料(2人分)

  • ブロッコリー:1株(200g)

    ベーコン:1枚(20g)
    ※今回はハーフサイズを4枚使用(30g)
  • ピザ用チーズ:50g

    片栗粉:大さじ3

    塩:ひとつまみ
    こしょう:お好みで
  • サラダ油

ハッシュドブロッコリー・作り方(調理時間:約13分)

①ブロッコリーを1cm程度の粗みじん切りにする。(かたい皮をむき茎も刻む)

②大きめのボウルに入れ、1cm角に切ったベーコンを加える。

③チーズ、片栗粉、塩こしょう、油(大さじ2)を加えて混ぜ合わせる。

ボウルは大きめの方が混ぜやすいです。(大きいものに変えました)

④フライパンに油(大さじ1)をひき、③を入れて丸い形に整える。

⑤フタをして弱めの中火で3~4分焼く。

⑥フタを取って裏返す。油(小さじ1)を鍋肌に回し入れて2~3分こんがり焼く。

⑦滑らすようにしてお皿に移して完成です。

くずれやすいので、お皿にのせてからキッチンバサミで切り分けると良いです。

ポイント

生地にサラダ油を加える
ブロッコリーがまとまりやすくなります。

小さく分けて焼いてもOK

syunkonカフェごはんめんどくさくない献立 (e-MOOK) [ 山本ゆり ]

作ってみた感想

まわりがカリカリ!チーズが香ばしく焼けました

中はトロッとしてモチモチ。最高においしいです。

おつまみ、おやつにピッタリ。だししょうゆやマヨネーズをかけても良いそうです。

ブロッコリーが苦手なお子さんに、ぜひ試していただきたいです。

みなさんも作ってみてくださいね。

syunkonカフェごはんレンジで絶品レシピ (e-mook) [ 山本ゆり ]

ブロッコリーのおすすめレシピ【5選】

【作ってみた】相葉マナブ【ブロッコリーのガレット風】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「相葉マナブ」(2023年3月19日放送)神奈川県横須賀市 ブロッコリー特集もちもちの生地が最高!焼けたチーズが香ばしい、朝食にお...
【作ってみた】相葉マナブ【ブロッコリーのしょうゆにんにく炒め】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「相葉マナブ」(2023年3月19日放送)神奈川県横須賀市 ブロッコリー特集地元の農家さんおすすめ。炒めるだけの簡単レシピです。ブ...
【作ってみた】長友選手の【ブロッコリーのアンチョビソテー】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)日本テレビ「ゼロイチ」(2022年1月22日放送)レシピ考案:長友佑都選手専属シェフ 加藤超也さん健康的でおいしい!シェフのおすすめのブロッ...
【作ってみた】リュウジさんの【ブロッコリーの炊き込みごはん】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)フジテレビ「KinKi Kidsのブンブブーン」(2023年4月30日放送)レシピ考案:料理研究家 リュウジさん超簡単ズボラ飯杉野遥亮さん絶...
【作ってみた】有賀薫さんの【焼きブロッコリースープ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)NHK「スイッチインタビュー」(2023年4月21日)日本テレビ「バゲット」(2022年12月5日放送)レシピ:スープ作家 有賀薫さん焦がし...