テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
NHK「あさイチ」
(2022年11月8日放送)
レシピ考案:料理研究家 河瀬璃菜さん
達人伝授!ごま徹底活用術

いつものチャーハンの最後に加えるだけ!ごまの油分でパラパラになります。
パラパラごまチャーハン・材料(1人分)
- ごはん:150g
※温かくても冷たくてもOK - 卵:1個
塩:少々
サラダ油:大さじ1/2 - たまねぎ:1/4個
ハム:1枚
サラダ油:大さじ1/2 - (調味料)
しょうゆ:小さじ2
鶏がらスープの素:小さじ1/3
塩:少々
黒こしょう:少々 - (仕上げ)
白ごま:大さじ2
パラパラごまチャーハン・作り方(調理時間:約10分)

①卵は塩を加え、しっかり溶きほぐす。

②中火で熱したフライパンに油をひき、半熟卵を作って取り出しておく。

③たまねぎはみじん切りに、ハムは粗みじん切りにしておく。

④フライパンに油を足して、たまねぎとハムを炒める。

⑤たまねぎがしんなりしたらごはんを加えて炒め、半熟卵を戻し入れる。

ごはんのかたまりがあっても大丈夫です。

⑥調味料を加えて味をととのえ、仕上げに白ごまを加える。

⑦全体をほぐすように炒め合わせる。

すぐにパラパラになってきました。

⑧お皿に盛りつけて完成です。
ポイント
最後にいりごまを加える!
ごはん150gに対して大さじ2が目安。
ごまをまんべんなく混ぜ合わせるとパラパラになる!
作ってみた感想
あえて冷たいごはんで作ってみました。
ごはんのかたまりがありましたが、ごまを加えて炒めるとだんだんパラパラしてきました。
ごはんの間にごまの粒が入り込み、ごまの油分でごはんの粒をコーティングするとのこと。
香ばしくてプチプチしておいしかったです。
冷めてもパラパラなので、お弁当にもおすすめです。

ぜひ作ってみてくださいね。
こちらも↓おすすめ!

あさイチ 高橋克典さんが挑戦【失敗しないチャーハン】作り方・レシピ
NHK「あさイチ」(2022年5月17日放送)KiraKiraキッチンレシピ考案:中国料理店 オーナーシェフ 山野辺仁さん俳優の高橋克典さんが挑戦!絶品チャーハンを教わります。失敗しないチャ...

相葉マナブ お弁当にも【生姜チャーハン】作り方・レシピ
テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年10月16日放送)埼玉県 川口の生姜特集シャキシャキ生姜が絶品!農家さんおすすめのチャーハンレシピです。生姜チャーハン・材料(1人分)しょうが:1片(約1...