テレビ朝日「相葉マナブ」
(2022年10月16日放送)
埼玉県 川口の生姜特集

新生姜を千切りにして、厚みのある豚肉にトッピングします。
豚の生姜焼き・材料(1人分)
- 豚ロース肉:2枚
※厚めのもの
サラダ油:小さじ2 - (たれの材料)
しょうが:1片(約15g)
みりん:大さじ1
酒:小さじ2
しょうゆ:小さじ2 - (仕上げ用)
新生姜:5g
※千切りにしたもの
豚の生姜焼き・作り方(調理時間:約20分)
①しょうがは皮ごすりおろす。ボウルに入れ、合わせ調味料と混ぜておく。

たれが完成しました!
②お皿に豚ロース肉を広げ、①のたれをかける。ラップをピッタリかけて5分ほどおく。

豚肉にたれをなじませます。
③フライパンに油をひき、たれごと入れて中火で焼く。焼き目がついたら裏返す。
④両面にしっかり火が通ったら、お皿に盛りつける。
⑤仕上げに、千切りにした新生姜をのせて完成です。
ポイント
■2種類のしょうがを使う
普通のしょうがはたれに使い、新生姜はトッピングにします。
■しょうがの皮は辛味成分が多い
辛味を和らげたい場合は皮をむくと良いです。
まとめ
千切り新生姜の食感が良い!
生姜焼きがワンランクアップしました。
濃い味でごはんがすすむおかず。
試食した相葉さんたちも大絶賛でした。

ぜひ作ってみてくださいね。
その他 生姜のレシピ【まとめ】

相葉マナブ 生姜レシピ9選【まとめ】作り方【作ってみた】
テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年10月16日放送)埼玉県 川口の生姜特集地元農家の奥様直伝!相葉さんが作っていたレシピまとめました。相葉マナブ 生姜レシピ9選生姜ふりかけ生姜ときゅうりのナム...
こちらも↓おすすめ!

まる得マガジン【フレッシュトマトソース・ポークソテーとグリル野菜】作り方・レシピ
NHK Eテレ「まる得マガジン」(2022年6月15日放送)毎日食べたい!トマト活用術(7)「万能トマト調味料(2)」レシピ考案:料理研究家 平仲亜貴子さん火にかけないトマトソース。塩味、香りが強くいろいろな料理に使えま...