テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
テレビ朝日「相葉マナブ」
(2022年8月14日放送)
茨城県 奥久慈なす特集

「万能なすそぼろ味噌」で作る、絶品冷やしうどんです。
万能なすそぼろ味噌↓作り方

【作ってみた】相葉マナブ【万能なすそぼろ味噌】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年8月14日放送)茨城県 奥久慈なす特集作っておくと便利!のせたり混ぜたりいろいろアレ...
なすそぼろ味噌うどん・材料(1人分)
- 万能なすそぼろ味噌:200g
- 冷凍うどん:1玉
- 卵黄:1個分
- (仕上げ用)
刻みネギ
なすそぼろ味噌うどん・作り方(調理時間:約7分)

①うどんを表示の通り解凍して、氷水でしめる。ザルに上げて水気を切る。

②ボウルに冷たいうどん、そぼろ味噌を入れ、よく混ぜる。

③お皿に盛りつけ、中央にくぼみをつける。

④卵黄をのせ、刻みネギをちらして完成です!
ポイント
万能なすそぼろ味噌のアレンジレシピ!
混ぜるだけで簡単。
卵黄でさらにおいしく!
くずしながらめしあがれ。
作ってみた感想
角切りなすの食感が良い!
卵黄を絡めて食べるとまろやかです。
おいしい!
辛いのが好きな方、ラー油をかけるのもおすすめです。

ぜひ作ってみてください!
その他のレシピ↓合わせてどうぞ

相葉マナブ
「相葉マナブ」の記事一覧です。
おすすめ!簡単うどんのレシピ

【作ってみた】サタデープラス【担々麺風麻婆うどん】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)TBSテレビ「サタデープラス」(2022年6月26日放送)レシピ考案:料理研究家 稲垣飛鳥さんうどんの掛け合わせランキング 第1位...

【作ってみた】サタデープラス【海鮮うどんチヂミ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)TBSテレビ「サタデープラス」(2022年6月26日放送)うどんの掛け合わせランキングレシピ考案:料理研究家 稲垣飛鳥さん...

【作ってみた】サタプラ 簡単うどんレシピ5選【まとめ】作り方
TBSテレビ「サタデープラス」(2022年6月26日放送)うどんの意外な掛け合わせレシピ考案:料理研究家 稲垣飛鳥さん菊地亜美さんが大絶賛!ランキング1位~5位のレシピを...