テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
NHK「まる得マガジン」
(2022年8月11日)
野菜のカラフルつくりおき
レシピ:料理研究家 井上かなえさん
第8回 白色のつくりおき

ちりめんじゃこで栄養価アップ。
副菜にどうぞ。
カリフラワーのじゃこ蒸し・材料(作りやすい分量)
- カリフラワー:1株(380g)
- ちりめんじゃこ:15g
- 塩:小さじ1/2
- オリーブオイル:大さじ1
- お酢:大さじ2
- 黒こしょう:少々
カリフラワーのじゃこ蒸し・作り方

①カリフラワーは水に浸してよく洗い、一口大に切る。

②フライパンに入れ、塩とオリーブオイルをふりかける。

③フタをして、中火で5分間蒸し焼きにする。

ときどきフライパンをゆすり、焦げつかないようにします。

④ちりめんじゃこ、お酢、黒こしょうを加え、サッと炒め合わせて完成です。


冷蔵庫で3日ほど保存可能です。
ポイント
■ちりめんじゃこでうま味をプラス
■酸味がクセになる味わいに
作ってみた感想
ほど良く焼けたカリフラワー。
じゃこと黒こしょうでおいしく変身しました。
作り置きしておけば、もう一品欲しいときにパッと出せますね。
お肉や魚料理のつけあわせにするのもおすすめです。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。