テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
NHK Eテレ「まる得マガジン」
(2022年8月1日放送)
野菜のカラフルつくりおき
レシピ考案:料理研究家 井上かなえさん
第1回 赤色のつくりおき


作っておくと便利な副菜。
中玉トマトで作ります。
ミディトマトのオーブン焼き・材料(作りやすい分量)
- ミディトマト:8個
- オリーブオイル:小さじ1~
- 塩:少々
ミディトマトのオーブン焼き・作り方

①オーブンは120度に予熱しておく。トマトは横方向に半分に切る。

②天板にオーブンペーパーを敷き、切り口を上にしてトマトを並べる。

果汁が流れ出ないように、切り口を上にする!

③切り口にオリーブオイルをかけ、塩をふる。オーブンで30分間焼いて完成!


お肉のつけあわせ、パスタに加えるのもおすすめ。

④粗熱を取って保存容器に入れ、冷蔵庫で保存しておくと便利です。
ポイント
1品に1種類で1色に!
組み合わせて料理でき、マンネリにならない。
トマトはオーブンで焼く!
水分が抜け、うま味が凝縮する。
まとめ
色鮮やかで切り口が美しい!
低温で焼いたことにより、まだまだジューシーで甘酸っぱいです。
味がだいぶ濃くなりました。
チーズとパン粉をのせて、サッと焼き目をつけてもおいしかったです。

お肉料理に添えたりしても良いですね。

ぜひ参考にしてみてください!
その他のレシピは↓こちら!

まる得マガジン【赤色のつくりおき】副菜6選【まとめ】作り方・レシピ【作ってみた】
NHK Eテレ「まる得マガジン」(2022年8月1日放送)野菜のカラフルつくりおき(全8回)レシピ:料理研究家 井上かなえさん第1回 赤色のつくりおき時間がある時に作りたい!...
おすすめ!まる得マガジンのレシピ

まる得マガジン【トマト活用術】19のレシピ【まとめ】作り方
NHK Eテレ「まる得マガジン」(2022年6月6日~6月16日放送)毎日食べたい!トマト活用術(全8回)レシピ:料理研究家 平仲亜貴子さんトマトの種類、切り方、レシピ。...

まる得マガジン【缶詰イタリアン】8つのレシピ【まとめ】
NHK Eテレ「まる得マガジン」(2022年5月2日~5月12日放送)缶詰イタリアン(全8回)レシピ考案:イタリア料理店オーナーシェフ 日高良実さん巨匠直伝!イタリアンレ...

まる得マガジン 世界のたまご料理 全16品【まとめ】作り方・レシピ
NHK「まる得マガジン」(2022年4月4日~4月14日放送)世界のたまご料理(全8回)レシピ:料理研究家 岡根谷実里さん番組で紹介された16品、まとめてご紹介します。...