実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
YouTube 「ギャル曽根公式チャンネル ごはんは残さず食べましょう」より
(2022年6月28日公開)
レシピ考案:タレント ギャル曽根さん
ピーマンアレンジレシピ

ピーマンがシンプルにおいしい!
ギャル曽根さんのレシピで作ってみました。
ピーマンの煮物・材料(2~3人分)
- ピーマン:大6~8個
ごま油:小さじ1 - 油揚げ:2枚
- 水:800ml
和風だし:大さじ1.5
みりん:大さじ4
しょうゆ:大さじ2
ピーマンの煮物・作り方(調理時間:30分)

①ピーマンは半分に切ってタネを取る。

②油揚げはザルに入れて熱湯をかける。油抜きしたら、3等分に切る。
(※小さめが良かったので4等分にしました)

③鍋にごま油をひき、ピーマンを加えて焼き目をつける。

④その他の材料をすべて加えて少し煮る。沸騰したら火を弱める。

⑤アルミホイルで落としブタをする。ピーマンがやわらかくなるまで10分ほど煮込む。

⑥火を止めて、しばらくそのまま置いて味をしみ込ませる。
(※10分ほど置きました)

⑦お皿に盛りつけて完成です!
ポイント
みりん多めがギャル曽根さん流!
砂糖は入れずにみりんで味をととのえます。
和風だしを入れ過ぎたら水を足す!
味見をして調整してください。
作ってみた感想
優しい味つけ。ピーマンがやわらかい!
ごま油の風味もあっておいしいです。
こういう味はホッとしますね。
作り置きにしたい一品でした。

ぜひ作ってみてくださいね!
こちらも↓おすすめ!

【作ってみた】ギャル曽根さんのピーマンレシピ4選【まとめ】
YouTube「ギャル曽根公式チャンネルごはんは残さず食べましょう」より(2022年6月28日公開)レシピ考案:タレントギャル曽根さんピーマンアレンジレシピピーマン大量消費レシピギャル曽根さ...

【作ってみた】ギャル曽根さんのレタスレシピ3選【まとめ】
実際に作って詳しく紹介!(写真つき)YouTube「ギャル曽根公式チャンネルごはんは残さず食べましょう」より(2022年5月2日公開)レシピ考案:タレントギャル曽根さんレタス大量消費レシピギ...

【作ってみた】ギャル曽根さんのしらたきレシピ5選【まとめ】
実際に作って詳しく紹介!(写真つき)YouTube「ギャル曽根公式チャンネルごはんは残さず食べましょう」より(2022年3月14日、4月20日公開)レシピ考案:タレントギャル曽根さんダイエッ...