NHK「まる得マガジン」
(2022年5月5日放送)
巨匠直伝!缶詰イタリアン(4)
レシピ:南青山「リストランテアクアパッツァ」オーナーシェフ 日高良実さん
第4回「ホタテ缶」

硬くなってしまったパンを利用します。やさしいトロミの絶品パスタです。
バニェットピエモンテーゼのパスタ・材料(2人分)
- ホタテ水煮缶:1缶
- スパゲティ:120g
※1.4mm~1.6mmのもの
お湯:2リットル
塩:20g - (ソース)
バゲット:35g
※水でふやかしてしぼったもの
パセリ:30g
アンチョビ:3枚
ケイパー(酢漬け):大さじ1
赤ワインビネガー:大さじ1
オリーブオイル:お好みで
バニェットピエモンテーゼのパスタ・作り方
①鍋にお湯を沸かし、塩を溶かす。パスタを加えてゆでる。
②ボウルに2~3cmに切ったバゲット、かぶるくらいの水を加える。バゲットがやわらかくなったら水気をしぼる。
③フードプロセッサーにソースの材料をすべて入れ、なめらかになるまで撹拌しておく。
④ゆであがったパスタをザルに上げ、氷水で冷やす。ペーパーで包んでしばらく置き、水気を吸収させる。
⑤③にホタテ缶の汁を半量加え、さらに撹拌する。ボウルに移し、ホタテ缶の身を加える。
⑥ペーパーで包んでいたパスタをボウルに移し、全体を混ぜて完成です。
【広告】【送料無料】巨匠直伝!缶詰イタリアン/日高良実/レシピポイント
■パスタは1分半~2分長めにゆでる
冷やすとしまります。
■イタリアでは、硬くなったパンを料理に使う
■パンでトロミをつけるとソースがパスタによく絡む
■冷やしたパスタの水気をとって味をつける
まとめ
ホタテ、ビネガー、パセリの香りたっぷり!
とっても上品なパスタが完成しました。
加熱していないので、パセリのソースがさわやか。
ほたての食感も最高ですね。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。