テレビ番組のレシピ再現!
実際に作って紹介します(写真あり)
TBSテレビ「THE TIME」
やってみようよSDGs!
(2022年5月2日放送)
レシピ:女優 杏さん
フードロス削減レシピ

今回はセロリの葉で。
自家製ふりかけをパパッと手作りします。
野菜の葉っぱふりかけ・材料(1人分)
- セロリの葉:1本分
- ごま油:小さじ1
- 酒:小さじ1
- しょうゆ:小さじ1~
- 白ごま:小さじ1
※調味料の分量はお好みで加減してください
野菜の葉っぱふりかけ・作り方

①セロリの葉はみじん切りにする。

②フライパンにごま油をひき、中火で炒めて酒を加える。

③しょうゆで味をととのえ、水分を軽く飛ばして白ごまを加える。

④サッと混ぜたら火を止めて完成です。
ポイント
■ほかの野菜の葉で作ってもOK
大根やかぶの葉もおいしいです。
作ってみた感想
シンプルな調味料で作る、しょうゆ風味の香ばしいふりかけ。
独特な香りはほとんど残ってないので食べやすいです。
セロリ1本分の葉でごはん茶碗1膳にちょうど良いくらいの量ができあがりました。
じゃこ、かつお節などを加えたり、唐辛子でピリッとさせたアレンジも良いですね。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。