NHK「きょうの料理」
おいしく美しく 冨永愛の食卓
(2022年4月20日放送)
レシピ考案:モデル・女優 冨永愛さん

ヘルシーで簡単!
おすすめの常備菜、紹介します。
きのこの煮びたし・材料(作りやすい分量)
- しいたけ:4枚(100g)
まいたけ:1パック(100g)
えのきだけ:1/2袋(100g)
しめじ:1/2パック(130g)
生なめこ:1/2パック(80g) - (合わせ調味料)
だし汁:2カップ
※水400cc、和風だし小さじ2で作ります
みりん:大さじ1
うす口しょうゆ:小さじ1 - 塩:お好みで
きのこの煮びたし・作り方(調理時間:約12分)

①しいたけは石づきを取り、薄切りにする。他のきのこも食べやすくほぐす。

②鍋に合わせ調味料を入れ、強めの中火で煮立てる。

③きのこをすべて入れる。一度沸騰させてから、中火で2~3分煮る。

④カサが減り、トロミがついたら火を止める。お好みで塩を加えて完成です。

⑤粗熱が取れたら容器に入れ、冷蔵庫で1週間保存可能です。
ポイント
■いろんな種類のきのこを一緒に煮るだけ
■薄口しょうゆで、きのこのうま味を引き立たせる
■なめこでトロミがつく
まとめ
ヘルシーでおいしい「きのこの煮びたし」
簡単に作れて、保存がきくので便利です。
常備菜が欠かせないという冨永さん。
パスタにしたり、お肉のソースなどにアレンジできますね。
なすと合わせた↓おすすめアレンジ

【作ってみた】きょうの料理 冨永愛さんの【きのことなすの中華炒め】レシピ・作り方
NHK Eテレ「きょうの料理」おいしく美しく 冨永愛の食卓(2022年4月20日放送)レシピ考案:モデル・女優 冨永愛さん 作り置き「きのこの煮びたし」で作るアレンジレシピです。 基本の「き...

ぜひ作ってみてくださいね。
冨永さんのレシピ【まとめ】

【作ってみた】きょうの料理 冨永愛の食卓【まとめ】作り方・レシピ
NHK「きょうの料理」おいしく美しく 冨永愛の食卓(2022年4月20日放送)レシピ考案:モデル、女優 冨永愛さん 料理好きで自炊をしている冨永さん、自宅でよく作るという料理を大公開です。 ...