テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
日本テレビ「バゲット」
(2022年3月17日放送)
レシピ監修:料理研究家 フードコーディネーター 木田マリさん

油揚げにキャベツをたっぷり詰め込んだ、節約おかずの紹介です。
春キャベツとベーコンチーズ洋風巾着・材料(2人分)
- 油揚げ:3枚
- 春キャベツ:200g
※千切りにする
ベーコン:1パック
※ハーフサイズのもの4~5枚
ピザ用チーズ:50g
塩こしょう:少々
春キャベツとベーコンチーズ洋風巾着・作り方(調理時間:約10分)

①耐熱ボウルに千切りキャベツを入れ、軽くラップをかけ電子レンジ500wで2分半加熱する。(600wなら2分加熱)

キャベツの芯も薄切りにして加えてください。

②ベーコンの細切り、チーズ、塩こしょうを加えて混ぜる。

③油揚げを半分に切り、6等分にしてたっぷり詰め込む。楊枝で口をとめる。

袋が破れないように、ギュギュッと押し込む。

④フライパンに並べてフタをする。弱火で焼き目がつくまで蒸し焼きにする。

⑤両面を香ばしく焼いたら完成です。
ポイント
■キャベツは加熱してカサを減らす
油揚げに押し込むとたくさん入ります。
■油揚げの油分を利用して焼く
まとめ
キャベツの甘み、ベーコンの塩味がおいしい!
口に入れるとジュワ~ッとうま味が出てきます。
とろけたチーズも最高。
キャベツ、油揚げ、チーズの相性抜群です。
ベーコン以外にも、ハム、ツナ、桜エビなどで作るのもおすすめ。

ぜひ作ってみてくださいね。
油揚げ おすすめレシピ【4選】

【作ってみた】低糖質、揚げない【ハムカツ風油揚げ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)フジテレビ「ノンストップ」きょうのおしゃレシピ(2022年3月23日放送)トースターで簡単!油揚げがサクサク、溶けたチーズも絶品です。ハムカ...

【作ってみた】ゼロイチ 長友選手の【油揚げ餃子】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)日本テレビ「ゼロイチ」(2021年12月11日放送)ゲスト:長友佑都選手専属シェフ 加藤超也さん糖質90%カットの餃子。野菜もたっぷり大満足...

【作ってみた】DAIGOも台所【揚げとしば漬けの混ぜごはん】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年6月22日放送)レシピ考案:辻調理師専門学校講師 簾達也さん食感の楽しい混ぜごはん。大皿に盛りつけ...

はさんで焼くだけ【ベーコンチーズいなり】作り方・レシピ
トロトロのチーズとベーコン!油揚げにはさんで焼くだけの簡単レシピです。おつまみや、お弁当のおかずにおすすめ!ベーコンチーズいなり・材料(2人分)ベーコン:4枚スライスチーズ:1枚油揚げ:2枚...