簡単でおいしい人気のレシピを紹介

林修の今でしょ講座 春かぜ対策に【新たまねぎ炊き込みご飯】作り方・レシピ

その他

テレビ朝日「林修の今でしょ!講座」
(2022年3月8日放送)
最高に美味い野菜の食べ方特集

医師も注目農家メシ。
甘くてやわらかい「新たまねぎ」のレシピを伝授です。

スポンサーリンク

新たまねぎ炊き込みご飯・材料(4人分)

  • 米:3合
  • 新たまねぎ:1個
  • (合わせ調味料)

    鶏がらスープの素:大さじ1
    オイスターソース:大さじ1
    しょうゆ:大さじ1
    酒:大さじ1
  • 水:450cc(2.5合分)
  • 具材:お好きな量

    牛肉、にんじん、しめじ、たまねぎなど
    千切りしょうが

    サラダ油

新たまねぎ炊き込みご飯・作り方(調理時間:約60分)

①具材の牛肉と野菜は食べやすく切り、油で炒めておく。

②炊飯器に研いだお米を入れ、合わせ調味料を加える。

③水を2.5合分入れ、炒めた具材を加える。

④真ん中に皮をむいた新たまねぎを丸ごと入れ、普通に炊飯する。

⑤炊き上がったら、たまねぎを崩しながらサックリ混ぜ、器に盛りつけて完成です!

ポイント

加熱すると「オリゴ糖」が増加!
腸内環境が改善され、免疫力が上がります。

丸ごとたまねぎを入れて炊飯!
しゃもじで簡単に崩れるほどやわらかくなります。

スポンサーリンク

まとめ

たまねぎ丸ごと1個が味わえる、中華風の炊き込みごはんが完成!

簡単にできておいしい!
風邪予防もできて最高ですね。

みなさんもぜひご家庭で作ってみてください!

おすすめ!その他の今でしょレシピ

林修の今でしょ!
「林修の今でしょ!」の記事一覧です。