NHK総合「あさイチ」
(2022年3月8日放送)
使えるミキサー活用術
レシピ考案:スパイス料理研究家 印度カリー子さん
スティックミキサー使わないともったいない!
手早く作れるおいしいカレー。早速作ってみました。
バターチキンカレー・材料(4人分)
- 鶏もも肉:400g
- バター:10g
にんにく:1かけ
しょうが:1かけ - トマトの水煮:1缶(400g)
生クリーム:1/2カップ
砂糖:大さじ2
塩:小さじ1
カシューナッツ:50g
(スパイス)
パプリカパウダー:大さじ2
クミンパウダー:大さじ2
コリアンダーパウダー:大さじ1
バターチキンカレー・作り方(調理時間:約20分)

①鶏もも肉は食べやすく切る。にんにくは薄切りに、しょうがは細く切る。スパイスを用意しておく。

②フライパンにバターを溶かし、にんにく、しょうがを炒める。

③香りが出てきたら、鶏もも肉を加えてサッと炒める。

④残りの材料をすべて入れ、弱火で10分間煮込んで火を止める。

⑤鶏肉を取り出しておき、スティックミキサーペースト状にする。

⑥鶏肉を戻して入れ、ひと煮立ちしたら完成です!

⑦器に盛りけてめしあがれ!
ポイント
カシューナッツを加える!
煮込んで砕くと油分が溶けだします。
長時間煮込んだようなコク、うま味に。
スティックミキサーが便利!
鍋の中で手早くペースト状にできます。
念入りに撹拌してなめらかな舌触りに。
(無い場合はミキサーにかけてもOK)
まとめ
お店のようなバターチキンカレー。
ごはんが炊ける前に完成しました。
カシューナッツのおかげで、長時間煮込んだような味わいに!
全く辛くないので、お子さんや辛いカレーが苦手な方もOK。
小麦粉も使わないスパイスカレーはヘルシーですね。
みなさんもぜひご家庭で作ってみてください!