テレビ東京「えびちゃんズー」
(2022年3月6日放送)
レシピ考案:A.B.C-Z 橋本良亮さん
ホワイトデーの手作りメイン料理。
橋本さんが調理しているのを見てレシピを作りました。参考にしてみてください。
シーフードグラタン・材料(2人分)
- たまねぎ:1個
しめじ:1/2束
サラダ油:小さじ2くらい
シーフードミックス:お好みで - マカロニ:50gくらい
ホワイトソース:適量 - 溶けるチーズ:ひとつかみ
シーフードグラタン・作り方(調理時間:約40分)
①たまねぎは薄切りにする。しめじは石づきを取り、食べやすくほぐしておく。
②フライパンに油を熱して①を炒める。たまねぎが透明になってきたら、シーフードミックスを加えて一緒に炒める。
③別のフライパンにホワイトソースを温める。ゆでたマカロニ、②を加える。
④グラタン皿に移して溶けるチーズをたっぷりかける。オーブントースターで焼き目をつけたら完成です!
ポイント
チーズとホワイトソースで白色に!
ホワイトデーらしい色にします。
ホワイトソースも手作りする!
もちろん市販のホワイトソースでもOK。
まとめ
試食したところ、みんなあっという間にペロリ。大絶賛でした!
「このグラタン良亮イチかもしれない」
メンバーも認めるおいしさでした。
同時に「オニオングラタンスープ」も作った橋本さん。
たまねぎ1個をしっかり炒めて作る、本格的なスープでしたよ。
ぜひレシピを参考にしてみてくださいね!
※番組を見ながらメモして、作り方を考えたものです。
実際の作り方と異なるかもしれません。ご了承ください。
本日の「えびちゃんズー」のレシピ

えびちゃんズー 大橋和也さんの【チキンカツレツ】作り方・レシピ
テレビ東京「えびちゃんズー」(2022年3月6日放送)レシピ考案:なにわ男子 大橋和也さんホワイトデーの手作りメイン料理大橋さんが作っていたおいしそうなチキンカツ。レシピにまとめ...

えびちゃんズー 橋本良亮さんの【イチゴ飴】作り方・レシピ
テレビ東京「えびちゃんズー」(2022年3月6日放送)レシピ考案:A.B.C-Z 橋本良亮さん橋本さんが作っていたホワイトデーの手作りデザートの作り方です。イチゴ飴・材...

えびちゃんズー 塚田僚一さんの【ツカパッツァ】【ツカトッツォ】作り方・レシピ
テレビ東京「えびちゃんズー」(2022年3月6日放送)レシピ考案:A.B.C-Z 塚田僚一さんホワイトデーの手作り料理。塚田さんの調理、再現できるようにレシピにしました。...
「VS魂」バレンタインチョコ対決↓こちらもどうぞ

VS魂
「VS魂」の記事一覧です。