簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】ヒルナンデス リュウジさんの【無限アボカド】作り方・レシピ

無限アボカドヒルナンデス!

テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)

日本テレビ「ヒルナンデス!」
(2022年2月28日放送)
レシピ考案:料理研究家 リュウジさん

大人気「無限シリーズ」
アボカドのアレンジレシピの紹介です。

スポンサーリンク

無限アボカド・材料(1人分)

  • アボカド:1個
  • ツナ缶:1/2缶
  • (合わせ調味料)

    塩:小さじ1/4
    ごま油:小さじ2
    おろしにんにく:少々
    黒こしょう:少々
    うま味調味料:4ふり
  • (トッピング用)

    刻みのり、刻みネギ:適量

無限アボカド・作り方(調理時間:約6分)

①アボカドは皮とタネを取り除き、食べやすく一口大に切る。

アボカドは4等分するとバナナのように皮がむけます。

②ツナ缶は油を切る。

③合わせ調味料を混ぜておく。

④すべての材料を混ぜ合わせてよく混ぜる。

⑤器に盛りつけて、刻みのり、刻みネギをふったら完成です!

スポンサーリンク

ポイント

材料を混ぜるだけ!
アボカドが少し崩れるくらいがおいしい。

アボカド選びのコツ!
ヘタがしっかりしているものを選ぶ。
ヘタが取れかかっているアボカドは、中に空気が入り黒ずんでることも。

まとめ

アボカド×ツナ×ごま油が最強!

とろけそうな口当たりのアボカド、ごま油の風味。ちょっと濃い味つけ。
これを丼にして食べたいです。

ちなみに、バナナのように皮をむく方法、AIさんが教えてくれました。
とっても簡単にきれいにむけてびっくり!

ぜひ作ってみてください!

その他の↓アボカドレシピ

【作ってみた】家事ヤロウ 山田涼介さんの【アボカドとごま油】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」(2022年5月11日放送)芸能人リアル家事24時レシピ考案:Hey! Say! JUMP 山田涼介さん山田さんが自宅でお酒を飲む時に作る一品...
【作ってみた】きょうの料理【アボカドのりわさびトーストサンド】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)NHK Eテレ「きょうの料理」(2022年4月27日放送)レシピ考案:料理研究家 森田三和さんトーストしたパンで作るサンドイッチ。焼きのり、わさびネーズで和風の味わいです...
ロバート馬場さんの【鮭マヨアボカドココット】作り方・レシピ
TBSテレビ「ラヴィット!」(2022年1月31日放送)レシピ考案:料理研究家 ロバート 馬場裕之さんびん詰の鮭フレークで作るおつまみ。簡単なのに絶品です。アボカドを使ったおすすめレシピ【まとめ】作り方はこちら!...
シリコン保存袋で 簡単おいしい【ポキ丼】作り方・レシピ
ハワイの定番「ポキ」ダイソー「シリコーン保存袋」で漬け込みました。簡単でおいしい丼のご紹介です。シリコーンバッグでポキ丼・材料(2人分)まぐろの刺身用:150g(漬けだれの材料)たまねぎみじん切り:1/8個に...