NHK Eテレ「すイエんサー」
(2021年12月4日放送)
おうち時間を楽しく過ごす。スイーツ編

手作りのイチゴバター!
トーストに塗ると激ウマです。
イチゴバター・材料(2人分)
- イチゴ:5個
砂糖:50g - バター:100g(室温に戻しておく)
イチゴバター・作り方
①イチゴはヘタを取り細かく刻む。砂糖と一緒に耐熱ボウルに入れる。
②ふんわりラップをかけ、電子レンジ600wで2分半加熱する。
③泡立て器で果肉のかたまりをつぶしながら良く混ぜる。
④バターを少しずつ加えて泡だて器で溶かしていく。バターがすべてとけたら容器に移す。
⑤冷蔵庫で2時間冷やし、バターが固まったら完成です。
ポイント
イチゴバターは冷えるとピンク色に!
完成すると赤からピンク色になります。
イチゴの果肉が残っていておいしい!
まとめ
トーストやクラッカーにつけると最高!
なめらかでクリームのような食感です。
手作りバターでいただくと格別ですね。

ぜひ作ってみてください!
おすすめ!イチゴのスイーツ

すイエんサー【ホイップたっぷり!フルーツサンド】作り方のレシピ
NHKEテレ「すイエんサー」(2021年12月4日放送)おうち時間を楽しく過ごす。スイーツ編生クリームにイチゴジャムを加えると、泡立てやすくなりますよ!ホイップたっぷり!フルーツサンド・材料...

【作ってみた】相葉マナブ【イチゴプリン】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年3月27日放送)神奈川県横浜市のイチゴ特集甘くて真っ赤なイチゴのプリン。手作りのおいしさは格別ですよ。イ...

【作ってみた】相葉マナブ 材料3つで【イチゴ飴】作り方・レシピ
テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年3月27日放送)神奈川県横浜市のイチゴ特集見た目もかわいいイチゴ飴。砂糖と水だけで楽しく作れます。イチゴ飴・材料イチゴ:お好きなだけグラニュー糖:400g...

すイエんサー 子供と作るスイーツ7選【まとめ】
NHK「すイエんサー」(2021年12月4日放送)子供と作れるスイーツアレンジ特集市販のスイーツがバージョンアップ!簡単なのでお子さんと一緒にどうぞ。スイーツアレンジレシピ7選ホイップたっぷ...