テレビ朝日「まだアプデしてないの?」
(2022年2月19日放送)
和食 ミシュランガイド1つ星
東京・広尾「分とく山」総料理長 野崎洋光さん
東京オリンピック選手村のメニュー開発をした和食の達人。
アスリートのために開発したという、栄養満点のみそ汁のご紹介です。
世界最強味噌汁・材料(2人分)
- 煮干し:3本
車麩:1枚
油揚げ:1/2枚 - 味噌:30g
- 木綿豆腐:1/2丁
青ネギ:2本
納豆:1パック
世界最強味噌汁・作り方(調理時間:約15分)
①煮干しは頭や黒い部分を取り除く。車麩は水で戻して食べやすく切る。油揚げも食べやすく切り、青ネギは3cm長さに切っておく。
②鍋にお湯を沸かし(分量外)、煮干、切った車麩、油揚げを入れて煮る。具材に火が通ったら味噌を溶き入れる。
③豆腐を手でちぎりながら加え、納豆、青ネギを加える。軽く温めたら火を止める。
④器に盛りつけて完成です!
ポイント
大豆は畑のお肉!
大豆食品でたんぱく質をしっかりとる。
まとめ
味噌、豆腐、油揚げ、納豆、
たくさんの大豆製品を入れた「プロテイン」味噌汁が完成!
東京オリンピック・パラリンピックの際、選手村でメニューアドバイザリーを務めた野崎さん。
この味噌汁はアスリートのために開発したレシピなんだそうですよ。
みなさんもぜひご家庭でお試しくださいね!
番組で紹介されたその他のレシピ↓合わせてご覧くださいね。

まだアプデしてないの?
「まだアプデしてないの?」の記事一覧です。
おすすめ!大橋和也さんの「にんにくレシピ」

家事ヤロウ 大橋和也さんの【刻みにんにくのペペロンチーノ】作り方・レシピ
テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」(2021年11月30日放送)レシピ考案:なにわ男子 大橋和也さん桃屋「きざみにんにく」使った、大橋さん考案のパスタのご紹介です。大橋和也さんが挑戦したレシピ【まとめ】作り方はこちら!...

家事ヤロウ 大橋和也さんの【万能ニンニクだれ・激うま味玉・冷奴】作り方・レシピ
テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」(2021年11月30日放送)レシピ考案:なにわ男子 大橋和也さん大橋さん考案の「万能だれ」。アレンジレシピ2品の作り方もまとめておきました。家事ヤロウのおすすめレシピ【まとめ】作り方はこ...