フジテレビ「土曜はナニする!?」
予約が取れない10分ティーチャー
(2022年2月19日放送)
レシピ考案:料理研究家 しらいのりこさん

これさえあれば大満足!
簡単でごはんがすすむ一品です。
餃子肉みそ・材料(2人分)
- ネギ:15g
- しょうが:小さじ1
にんにく:小さじ1 - 豚ひき肉:100g
ごま油:小さじ2 - 酒:小さじ2
しょうゆ:小さじ2 - ニラ:15g
- こしょう:少々
ラー油:お好みで
お酢:小さじ1
餃子肉みそ・作り方(調理時間:約8分)

①ネギ、ニラはみじん切りにする。しょうが、にんにくはすりおろす。

②フライパンに油を熱し、豚ひき肉を中火で炒め焼き色をつける。

余分な脂はペーパーでふき取ります。

③ネギ、しょうが、にんにくを加えて炒める。

④ネギが香ってきたら、酒、しょうゆを加えて、全体に火が通ったらニラを加える。

⑤こしょう、ラー油、お酢を加えて混ぜ合わせる。

⑥汁気が無くなったら完成です。
ポイント
■しょうが、にんにくのすりおろしを加える
香りづけになり、豚肉の臭みも消します。
■汁気がなくなるまでしっかり炒める
パラッと炒めると、おいしいご飯のおともになります。
まとめ
餃子はおいしいけど、練ったり包んだりが面倒。
そんな方におすすめ!
ぎょうざのおいしさを存分に味わえるご飯のおともが完成。
麺に合わせても最高です。
【ぎょうざ肉みそ和え麺】
①ゆで麺にごま油少々を加えて混ぜ、ぎょうざ肉みそをたっぷりのせる。
②中央に卵黄をのせ、刻みネギをトッピングして完成。

ぜひ参考にして作ってみてくださいね。
しらいのりこさんの「ご飯のおとも」【まとめ】

【作ってみた】土曜はナニする ご飯のおとも5選【まとめ】
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)フジテレビ「土曜はナニする!?」予約が取れない10分ティーチャー(2022年2月19日放送)レシピ考案:料理研究家 しらいのりこさんこれがあるだけで大満足!ご飯がおいしく...