NHK「きょうの料理」
(2022年2月7日放送)
レシピ考案:料理研究家 重信初江さん

鶏むね肉がしっとり!
ノンオイルでもおいしい絶品サラダです。
鶏むねのヘルシーホットサラダ・材料(2人分)
- 鶏むね肉:1枚(200g)
酒:大さじ1/2
塩:少々
片栗粉:小さじ1 - しめじ:1パック(100g)
- 水菜:1/2束(100g)
黄パプリカ:1/4 - (ドレッシングの材料)
ぽん酢しょうゆ:大さじ2
白すりごま:大さじ1
ゆずこしょう:小さじ1/2 - カッテージチーズ:40g
鶏むねのヘルシーホットサラダ・作り方(調理時間:約12分)

①鶏むね肉は皮を取り、一口大のそぎ切りにする。酒、塩、片栗粉を加えて揉み込んでおく。

②しめじは食べやすくほぐしておく。ドレッシングの材料を混ぜ合わせておく。

③お皿に食べやすく切った水菜、薄切りにしたパプリカを盛りつける。

④沸騰したお湯に鶏肉を入れて中火で加熱。グツグツ沸いたらしめじを加える。

⑤弱火で2分間しっかりゆでたら、ザルに上げて水気を切る。

⑤③に温かいまま盛りつけて、ドレッシングを回しかける。

⑥カッテージチーズを散らして完成です。
ポイント
■高たんぱく食は、筋肉量を増やし髪や肌のツヤを保つ
筋肉が減少すると代謝の低下に。
■鶏肉の皮を取り、脂質を抑える
下味をしっかりつけて満足感を出します。
■ごまから良い油をとる
■低脂質なカッテージチーズでコクをプラス
作ってみた感想
メインにもなる、ごちそうサラダが完成!
カッテージチーズがおしゃれです。
ゆずこしょうの辛さと白ごまの風味、ノンオイルとは思えないおいしさでした。
1食分のカロリー 209kcal
(たんぱく質30.2g、脂質5.7g、塩分2.0g)

みなさんも作ってみてくださいね。
その他 ゆるやせレシピ【まとめ】

きょうの料理 ゆるやせレシピ6選【まとめ】作ってみた
NHK「きょうの料理」(2022年2月7日、8日放送)ゆるやせレシピヘルシー&まんぷくダイエット。3人の料理研究家さんたちが大満足のレシピを考案です。きょうの料理 ゆるやせレシピ6選鶏むねのヘルシーホットサラダ...