【作ってみた】相葉マナブ【ほうれん草のピザ風】作り方・レシピ
簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】相葉マナブ【ほうれん草のピザ風】作り方・レシピ

ほうれん草のピザ風 相葉マナブ

テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)

テレビ朝日「相葉マナブ」
(2022年2月6日放送)
埼玉県川越市のほうれん草特集

ホットケーキミックスを使ったふんわりピザ。生地にもほうれん草を加えます。

相葉マナブのほうれんそうレシピ【まとめ】作り方はこちら!

ほうれん草のピザ風・材料(4枚分)

  • ほうれん草ペースト:大さじ3
  • ホットケーキミックス:150g
  • 牛乳:大さじ3
  • オリーブオイル:小さじ1.5
  • ゆでほうれん草
    ツナ
    コーン
    ピザ用チーズ
    マヨネーズ

ほうれん草のピザ風・作り方

まず、ほうれん草ペーストを作ります。

①やわらかくゆでたほうれん草をフードプロセッサーなどでペースト状にする。

②ボウルにペースト、ホットケーキミックス、牛乳、オリーブオイルを入れて混ぜ合わせる。

③さらに混ぜ、ひとつのかたまりになったら手でこねる。

④4等分にして、オーブンペーバーに薄く広げる。

焼くと膨らむので、薄く平らに伸ばします。
※手に少量の油をつけると良い

⑤ほうれん草、ツナ、コーン、マヨネーズ、チーズをお好みでのせる。

マヨネーズで味つけ。
たっぷりかけるとおいしいです。

⑥トースターで15分ほど焼いたら完成です。

【広告】毎日かんたん!相葉マナブの365日野菜レシピ [ テレビ朝日『相葉マナブ』編 ]

ポイント

ほうれん草ペーストを作る
ペーストにしておくといろんな料理に使えます。

ホットケーキミックスで生地を作る

作ってみた感想

みどり色のきれいな生地、食べ応えのあるピザが完成。

たっぷり具をのせたのでとてもおいしいです。

ホットケーキミックスの生地はほんのり甘いので、黒こしょうをかけてもおいしかったです。

トースターでうまく焼くには、途中焦げないようにアルミホイルをかぶせると良いですね。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

ホットケーキミックスのレシピ【5選】