テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
テレビ朝日「相葉マナブ」
(2022年2月6日放送)
埼玉県川越市 ほうれん草の特集

冬のほうれん草は甘みが増します。サーモンと合わせた絶品サンドのご紹介です。
ほうれん草とスモークサーモンのホットサンド・材料(1~2人分)
- ゆでほうれん草:1束分
※2cm程度のざく切りにしたもの
マヨネーズ:大さじ2
塩こしょう:少々 - スモークサーモン:6枚
クリームチーズ:4個 - 食パン(8枚切り):2枚
- バター:10g
ほうれん草とスモークサーモンのホットサンド・作り方(調理時間:7分)

①ボウルに刻んだほうれん草、マヨネーズ、塩こしょうを入れて混ぜ合わせる。

②食パンの上に半量を広げる。

③サーモン3枚、クリームチーズ、サーモン3枚の順に重ねる。

④最後に残りのほうれん草をのせて、パンではさむ。

⑤フライパンにバターの半量を溶かし、弱火で1分半焼く。

⑥裏返して、残りのバターを加えてさらに1分半焼く。

⑥食べやすく半分に切って完成です。
ポイント
■ほうれん草は小さめに切ると食べやすい
■サンドイッチをフライパンに押しつけて焼く
程よい焼き目がつき、パンが圧縮。
ホットサンドメーカーが無くてもOK。
作ってみた感想
食べ応えのあるホットサンド!
クリームチーズとサーモン、ほうれん草の相性バッチリです。
クリームチーズの程よい塩気がおいしいです。
お店で出てくるサンドイッチのようでした。

ぜひ作ってみてくださいね。
その他 ほうれん草のレシピ【まとめ】

【作ってみた】相葉マナブ ほうれん草レシピ8選【まとめ】作り方(2022.2.6)
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年2月6日放送)埼玉県川越市のほうれん草特集相葉さんが作ったほうれんそう料理、すべて作ってレビューします。ほうれん草レシピ8選...