テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
日本テレビ「キユーピー3分クッキング」
(2024年2月29日放送)
レシピ:料理研究家 小林まさみさん
ザーサイがコリコリおいしい!
ごま油の風味が最高です。
ほうれん草とにんじんのザーサイ和え・材料(2人分)
- ほうれん草:150g(3/4束)
- にんじん:1/4本(40g)
- ザーサイ(味つき):30g
- しょうゆ:小さじ1/2
ごま油:大さじ1/2
白ごま:大さじ1/2
ほうれん草とにんじんのザーサイ和え・作り方
①ほうれん草は5cm長さに切る。にんじん、ザーサイは細切りにする。
②沸騰した湯に塩少々(分量外)を加え、にんじんを1~2分ゆでる。
③取り出して水気を切っておく。
同じ湯でほうれん草もゆでます。
④ほうれん草も1~2分ゆで、水気を絞る。
⑤すべての材料を混ぜ合わせる。
⑥お皿に盛りつけて完成です。
【広告】【CBCテレビ版】3分クッキング 2024年2月号【電子書籍】[ 3分クッキング編集部 ]ポイント
■にんじん、ほうれん草は同じお湯でゆでる
■ザーサイの味つけをいかす
作ってみた感想
緑黄色野菜がしっかりとれる簡単な副菜。
ザーサイの食感がコリコリおいしいです。
ごま油の風味で箸がすすみますね。
パパッと作れて作り置きにも良さそうです。
みなさんもぜひ作ってみてくださいね。