NHK総合「あさイチ」みんな!ゴハンだよ
(2022年2月3日放送)
レシピ考案:料理研究家 ファン・インソンさん

甘辛い味がごはんに合う!
豆腐に卵を絡めて焼きます。
豆腐の甘辛煮・材料(2人分)
- 木綿豆腐:1丁
塩:少々
小麦粉:大さじ3
卵:2個 - サラダ油:大さじ2
- (合わせ調味料)
水:大さじ2
砂糖:大さじ1
お酢:大さじ1/2
しょうゆ:大さじ1
塩こしょう:少々
粉唐辛子:小さじ1/2
オイスターソース:小さじ1
おろしにんにく:小さじ2 - (トッピング用)
刻みネギ:少々
豆腐の甘辛煮・作り方(調理時間:約12分)

①木綿豆腐は1cmの厚さに切り水気をふく。塩をふり、小麦粉を全体にまぶす。

豆腐が割れやすいので、1.5cm程度の厚さにしました。

②合わせ調味料を混ぜておく。卵は溶きほぐす。

③フライパンに油を熱し、卵を絡めた豆腐を焼く。焼き目がついたら裏返す。

③両面カリッと焼けたら、合わせ調味料を加え、強めの中火で1分間、全体に煮絡める。

④お皿に盛り、フライパンに残ったタレをかける。刻みネギをふって完成です。
ポイント
■豆腐に粉をふると卵がつきやすい
■粉唐辛子はお好みで
本場では唐辛子粉(韓国産)を大さじ3ほど入れます。
一味唐辛子で代用可。
■しっかり焼きめをつける
作ってみた感想
調味料を合わせておけば簡単。
和風の豆腐ステーキも良いですが、こういう味つけもかおいしいです。
豆腐に絡めた溶き卵が余ったので、卵焼きにしました。


みなさんも作ってみてくださいね。
おすすめ 韓国風レシピ【5選】

あさイチ 野菜たっぷり【鶏肉入り サムゲタン風おかゆ】作り方・レシピ
NHK「あさイチ」みんな!ゴハンだよ(2022年2月3日放送)レシピ考案:料理研究家 ファン・インソンさん野菜たっぷり!寒い冬に食べたいからだの温まる韓国のおかゆです。サムゲタン風おかゆ・材料(2人分)(スー...

ヒルナンデス リュウジさん 韓国料理店のような【豚キムチチヂミ】作り方・レシピ
日本テレビ「ヒルナンデス!」(2022年2月28日放送)レシピ考案:料理研究家 リュウジさんリュウジさんのおすすめ!お店のようなチヂミが自宅で作れます。豚キムチチヂミ・材料(2人分)(具材)豚こま切れ肉:80...

きょうの料理 レンジで簡単【チーズタッカルビ】作り方・レシピ
NHK「きょうの料理」(2022年3月29日放送)レシピ考案:料理研究家 上田淳子さん新生活応援!悩まない晩ごはん忙しい晩ごはん作りにピッタリ!おいしくて簡単おすすめです。チーズタッカルビ・材料(2人分)鶏も...

よるのブランチ JO1が挑戦【さばオムク風韓国おでん】作り方・レシピ
TBSテレビ「よるのブランチ」(2023年2月9日放送)レシピ考案:レトルトの女王・管理栄養士 今泉マユ子さん2023年次くるトレンド料理今年バズること間違いなし!JO1 川西拓実さんが韓国おでん「オムク」に挑戦しました。...

よるのブランチ JO1が挑戦【フライパンでロゼパスタ】作り方・レシピ
TBSテレビ「よるのブランチ」(2023年2月9日放送)レシピ考案:レトルトの女王・管理栄養士 今泉マユ子さん2023年次くるトレンド料理JO1 川西拓実さんが挑戦。フライパン1つで簡単!韓国で流行しているクリームパスタです。...