テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
日本テレビ「沸騰ワード10」
伝説の家政婦志麻さん
(2023年11月13日放送)
レシピ:家政婦 タサン志麻さん

野菜嫌いのお子さんにも!
かぼちゃ、さつまいもを加えると甘くておいしいです。
野菜のポタージュ・材料
- たまねぎ:1個
バター:20g
塩:ふたつまみ - (お好みの野菜、根菜など)
※深めのフライパンに入る量
セロリ
白菜
ピーマン
ほうれんそう
小松菜
ブロッコリー
じゃがいも
さつまいも
かぼちゃ、など - 水:1000ml~
- 牛乳:お好みの量
※今回は300ml - (仕上げ用)
生クリーム
塩こしょう、刻みネギ
野菜のポタージュ・作り方

どんな野菜で作ってもOK。
甘めの根菜多めがおすすめ。
①たまねぎは薄切り、その他の野菜はざく切りにする。

②深めのフライパンにバターを溶かす。たまねぎに塩をふり、しんなりするまで炒める。

②その他の野菜を加えて2~3分炒める。

③全体がしんなりしたら、水を加えて40分ほど煮込む。

水が少なくなったら足しながら、やわらかくなるまで煮ます。

③最後に牛乳を加えて、軽く温まったら火を止める。

④ハンドブレンダーでなめらかにすりつぶす。

⑤器に盛り、生クリームを加える。
塩こしょう、刻みネギをふって完成です。
ポイント
■先にたまねぎだけを炒める
■塩をふって良く炒める
■やわらかく煮て、ブレンダーでなめらかに仕上げる
ミキサーに移して撹拌してもOKです。
作ってみた感想
トロッと甘い濃厚なポタージュ。
口当たりのよいスープなので、野菜嫌いなお子さんでもおいしく飲めそうです。
たっぷりの野菜も、炒めてから煮込むと野菜臭さが消えますね。
シンプルな味つけで、からだにも良いほっとする味わいの一品でした。

ぜひみなさんも作ってみてくださいね。