テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
日本テレビ「沸騰ワード10」
伝説の家政婦志麻さん
(2023年7月22日放送)
レシピ考案:家政婦 タサン志麻さん

油揚げとごはんで!
パパッと作れてあっさりおいしい一品です。
お揚げだし茶漬け・材料(4個分)
- 油揚げ:2枚
ごはん:2膳分 - 水:600ml
だしパック:2袋
めんつゆ(3倍濃縮):大さじ4 - (トッピング)
わさび、刻みネギ、刻みのり
お揚げだし茶漬け・作り方(調理時間:約10分)

①油揚げを半分に切って袋状にする。

お箸でゴロゴロすると開きやすくなります。

②ごはんをつめ、楊枝で口をとめる。

③鍋に水、だしパックを入れ、中火で3分間煮出す。

④めんつゆ、②の油揚げを加え、さらに5分ほど軽く煮る。

⑤油あげを器に盛り、楊枝を除いてだし汁を注ぐ。

⑥お好みでわさび、ねぎ、のりを添えて完成です。
ポイント
■油揚げに直接ごはんを入れ、だし汁で煮る
■煮こむと味に一体感が出る
沸騰ワード10×伝説の家政婦志麻さんベストレシピ (TJ MOOK) [ タサン志麻 ]作ってみた感想
お揚げの油がだしに加わり、味がしみしみでおいしい!
サラッと食べらるし、わさびとネギの相性が良いです。
ちょっと小腹がすいたとき、夜食やお酒のシメにもピッタリですよ。

ぜひみなさんも作ってみてくださいね。