テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
テレビ朝日「DAIGOも台所」
(2023年5月19日放送)
ボクでもできる!金曜日
レシピ考案:料理コラムニスト 山本ゆりさん

にんにく塩だれが最高!
豚バラ肉とネギでパパッと作ります。
スタミナ丼・材料(2人分)
- 豚バラ薄切り肉:200g
- 長ネギ:1本
- にんにく:1片
ごま油:小さじ1 - (合わせ調味料)
しょうゆ:小さじ2
みりん:大さじ2
鶏がらスープの素:小さじ2
塩こしょう:少々 - 温かいごはん:2膳分(500g)
焼きのり:全形1枚 - (仕上げ用)
卵黄:2個分
※お好みで全卵でもOK
七味唐辛子
スタミナ丼・作り方(調理時間:約12分)

①豚バラ肉は食べやすく4~5cm幅に切る。

②長ネギは斜め薄切り、にんにくはみじん切りにする。合わせ調味料を混ぜておく。

③フライパンにごま油、にんにくを入れ香りが出るまで炒め、豚肉を加える。

④豚肉に8割程度火が通ったら、ネギ、合わせ調味料を加える。

⑤1~2分炒め合わせ、汁気が残っているうちに火を止める。

煮つまってしまったときは、水(大さじ1~2)を加えてください。

⑥丼にごはんを盛り、ちぎった焼きのりをのせる。

⑦炒めた具と汁少々、卵黄をのせ、七味をふったら完成です。
ポイント
■ネギは青い部分も加えて色よく
■汁気を残して炒め、丼に加える
■にんにくの皮がむきづらい場合
下の部分を少し切り落とし、電子レンジで10秒ほど加熱するとツルッとむけます。
作ってみた感想
にんにくとごま油の香りで食欲倍増!
のりと卵黄で間違いないおいしさ。塩だれがごはんにしみて最高です。
今回は卵黄をトッピングしましたが、全卵をのせてもOK。
残った卵白でスープを作るのもおすすめです。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。
おすすめスタミナ丼【5選】

【作ってみた】料理研究家 リュウジさんの【ひき肉キムチーズ丼】作り方・レシピ
実際に作って詳しく紹介!(写真つき)YouTube「料理研究家リュウジのバズレシピ」より(2023年1月7日公開)レシピ考案:料理研究家 リュウジさんリュウジさんのまかない飯。キムチとチーズ...

【作ってみた】裸の少年 岩崎大昇さんの【ペペロンチャーノ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「裸の少年」(2023年1月21日放送)レシピ考案:美 少年 岩崎大昇さんアレンジ料理王バトル 第2弾ペペロンチーノをチャーハンで...

シリコン保存袋で 簡単おいしい【ポキ丼】作り方・レシピ
ハワイの定番「ポキ」ダイソー「シリコーン保存袋」で漬け込みました。簡単でおいしい丼のご紹介です。シリコーンバッグでポキ丼・材料(2人分)まぐろの刺身用:150g(漬けだれの材料)たまねぎみじ...

DAIGOも台所 卵白でスープも【おさかなユッケ丼】作り方・レシピ
テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年6月3日放送)ボクでもできる!金曜日レシピ考案:料理コラムニスト 山本ゆりさん簡単に作れる絶品丼!残った卵白でスープも作ります。おさかなユッケ丼・材...

ラヴィット ケンタッキー公式アレンジ【ガーリックTKG】作り方・レシピ
TBSテレビ「ラヴィット」(2022年9月9日放送)ケンタッキー公式オリジナルチキン簡単アレンジレシピミシュランシェフ厳選 第2位表参道「ラチュレ」室田拓人シェフも大絶賛!ガーリックTKG・...