テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
フジテレビ「KinKi Kidsのブンブブーン」
(2023年4月30日放送)
レシピ考案:料理研究家 リュウジさん
超簡単ズボラ飯

インスタント塩ラーメンで作るそば飯。半熟卵で最高においしくなります。
リュウジさんのスボラ飯【まとめ】→作り方はこちら!
塩ラー飯・材料(2人分)
- インスタント塩ラーメン:1袋
水:150cc - 豚こま切れ肉:60g
※今回はベーコンで代用
サラダ油:大さじ1 - 温かいごはん:200g
付属の粉末スープ:1袋 - 卵:1個
- (仕上げ用)
刻みネギ、黒こしょう
付属のきりごま
塩ラー飯・作り方(調理時間:約10分)

①インスタント麺をポリ袋に入れて、叩いて細かく砕く。

麺がサラサラになればOK。

②フライパンに油をひき、中火でベーコン(豚肉)に焼き色がつくまで炒める。

③砕いた麺、水を入れ、フタをして2分間蒸し焼きにする。

少ない水で麺をやわらかくゆでます。

④フタをあけ、水分が無くなったら、ごはん、粉末スープを入れて炒める。

⑤全体に味がなじんだら、真ん中に卵を落とし、フタをして半熟にする。

⑥ネギ、黒こしょう、付属のごまをかけて完成です。
ポイント
■インスタント麺を砕き、水を加えて蒸す
■付属の粉末スープで味つけする
【メーカー公式】レンジでも使える!リュウジの万能スキレット リュウジ監修レシピブック付 スキレット1つで焼く 煮る レンジ 保存全てが完結 レンジ調理 直火 保存容器 フライパン 鍋 レンジ飯作ってみた感想
塩ラーメン味のそばめし。しっかり味でおいしいです。
半熟卵をくずして食べると、濃い味がマイルドになります。
いろんな野菜を加えて作っても良さそうです。

ぜひ参考にして作ってみてくださいね。
インスタント麺 アレンジレシピ【5選】

【作ってみた】リュウジさん 辛ラーメンで【ロゼラーメン】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)日本テレビ「ヒルナンデス!」(2022年2月28日放送)レシピ考案:料理研究家 リュウジさん韓国で人気!ロゼラーメン。市販の袋麺「辛ラーメン...

ZIP!わさびをプラス【和風塩ラーメン】作り方・レシピ
日本テレビ「ZIP!」(2023年1月5日放送)レシピ考案:ご当地袋ラーメン専門店 R select 程塚未来子さん人気袋麺プラスワンレシピわさびで食欲そそる一品に。おいしい簡単アレンジです...

【作ってみた】インスタント麺アレンジ【イタリア風塩ラーメン】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)日本テレビ「ZIP!」(2023年1月5日放送)レシピ考案:麻布十番「ピアットスズキ」オーナーシェフ 鈴木弥平さん人気袋麺プラスワンレシピメ...

ZIP!レモンをプラス【南国風塩ラーメン】作り方・レシピ
日本テレビ「ZIP!」(2023年1月5日放送)レシピ考案:アイデア料理研究家 makoさん人気袋麺プラスワンレシピレモンをたっぷりプラス!おいしさそのまま、さわやかに仕上がります。南国風塩...
こちらも↓おすすめ!

【作ってみた】ブンブブーン リュウジさんのズボラ飯5選【まとめ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)フジテレビ「KinKi Kidsのブンブブーン」(2023年4月30日放送)レシピ考案:料理研究家 リュウジさん超簡単ズボラ飯杉野遥亮さん、...