実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
YouTube「ギャル曽根公式チャンネル ごはんは残さず食べましょう」より
(2023年4月17日公開)
レシピ:タレント ギャル曽根さん
節約&ダイエットレシピ

簡単なのに本格的!
お肉を使わない野菜たっぷりの嬉しいレシピです。
ギャル曽根さんおすすめ「しらたきごはん」のレシピ→作り方はこちら!
豆腐のドライカレー・材料(1~2人分)
- 木綿豆腐:1丁(300g)
- しょうが:1片
にんにく:1片
牛脂:1個
※今回はバター10gで代用 - にんじん:1/3本
たまねぎ:1/2個
ピーマン:1個 - カレー粉:小さじ2
※スパイスの香りが強い「赤缶」がおすすめ
ウスターソース:大さじ2
しょうゆ:大さじ1
ケチャップ:大さじ1
みりん:大さじ1 - しらたきごはん:1膳分
※普通のごはんでもOK - (トッピング)
ミニトマト:1個
豆腐のドライカレー・作り方(調理時間:約17分)

①キッチンペーパーを2枚重ねて豆腐を包む。耐熱皿にのせ、電子レンジ500wで2分半加熱する。(600wなら2分加熱)

しばらくそのまま置き、しっかり水切りすると良いです。

②にんにく、しょうがはみじん切り、たまねぎ、にんじん、ピーマンは粗みじん切りにする。

③フライパンに牛脂、にんにく、しょうがを入れて炒め、香りが出たら②の野菜を加える。

④豆腐を加えて、くずしながらそぼろ状になるまで炒める。

水分をしっかり飛ばします。

⑤カレー粉を加えて炒めて香りを出し、調味料で味つけして炒め合わせる。

⑥ごはんと一緒に盛りつけ、4等分に切ったトマトを飾って完成です。
ポイント
■お肉の代わりに豆腐を使う
レンジで水切りした後、フライパンでしっかり水分を飛ばします。
■野菜たっぷりでヘルシー
■しらたきごはんはダイエットにおすすめ

【作ってみた】ギャル曽根さんの【しらたきごはん】作り方・レシピ
実際に作って詳しく紹介!(写真つき) YouTube「ギャル曽根公式チャンネル ごはんは残さず食べましょう」より(2022年3月14日公開)レシピ考案:タレント ギャル曽根さん ギャル曽根さ...
作ってみた感想
豆腐と野菜でボリューム満点、あっさりしたひき肉のドライカレーのようです。
材料費も安くてコスパ最強。スパイシーでおいしいです。
しらたきごはんと合わせるとカロリーも低くて嬉しいですね。

ぜひみなさんも作ってみてください。
豆腐で代用レシピ【3選】

【作ってみた】きょうの料理【レンジで豆腐ドライカレー】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき) NHK「きょうの料理」(2022年2月8日放送)レシピ考案:料理研究家 重信初江さんゆるやせレシピ 高たんぱく&低脂質ひと皿で栄養がしっか...

【作ってみた】林修の今でしょ【全部豆腐 麻婆豆腐】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき) テレビ朝日「林修のレッスン!今でしょ」(2022年4月12日放送) 材料は豆腐だけ!?肉を一切使わず絶品に仕上げます。 全部豆腐 麻婆豆腐...

【作ってみた】高たんぱく低脂質【豆腐チーズケーキ】作り方・レシピ
Youtube「美メシちゃん」より(2021年4月7日公開)レシピ考案:美メシちゃん食べてびっくり!ヘルシー過ぎる豆腐チーズケーキ 木綿豆腐で作る「なんちゃってチーズケーキ」ヘルシーで簡単で...
こちらも↓おすすめ!

【作ってみた】ギャル曽根さんのしらたきレシピ5選【まとめ】
実際に作って詳しく紹介!(写真つき) YouTube「ギャル曽根公式チャンネル ごはんは残さず食べましょう」より(2022年3月14日、4月20日公開)レシピ考案:タレント ギャル曽根さん ...