実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
YouTube「料理研究家リュウジのバズレシピ」より
(2023年2月25日公開)
レシピ考案:料理研究家 リュウジさん

安価な豚こま肉もおいしく!
たまねぎたっぷり南蛮だれで最高の一品になります。
豚こま南蛮・材料(2人分)
- 豚こま切れ肉:200g
塩こしょう:少々
片栗粉:大さじ2
サラダ油:大さじ1 - (南蛮だれの材料)
たまねぎ:1/2個(120g)
しょうゆ:大さじ1.5
砂糖:大さじ1.5
お酢:大さじ1.5
おろししょうが:小さじ1 - (仕上げ用)
刻みネギ
輪切り唐辛子
豚こま南蛮・作り方(調理時間:約10分)
(南蛮だれを作る)
①たまねぎはスライサーで薄切りにする。


包丁でもOK!できるだけ薄く切ると良いです。
②南蛮だれの材料をすべて加え、混ぜておく。

(豚こま肉を焼く)
③パックの中で豚肉に塩こしょうをふり、片栗粉をまぶす。

④フライパンに油をひき、豚肉を1枚ずつ広げながら焼いていく。

⑤片面がカリッと焼けたら裏返し、両面にしっかり火を通す。

(仕上げ)
⑥お皿に盛りつけ、南蛮だれを汁ごとのせる。刻みネギをふって完成です。


輪切り唐辛子をふるのもおすすめ!
ポイント
■薄く切ったたまねぎなら、辛味抜き不要
豚肉を焼いている間に辛味が飛びます。
気になる場合は水にさらしてください。
■豚こま肉もひと手間かけるとおいしくなる
片栗粉をまぶし、1枚ずつ広げて焼くとおいしくなります。
作ってみた感想
さっぱりしていて、たまねぎの程よい辛さがおいしいです。
片栗粉でカリッと焼けて、少量の豚肉もボリュームアップ。
おつまみにも、ごはんのおかずにもピッタリです。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。
豚こま肉 おすすめレシピ【5選】

【作ってみた】相葉マナブ【小松菜のあんかけ丼】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年5月1日放送)東京都江戸川区の小松菜特集小松菜たっぷり!おいしく簡単に作れる丼物です。小松菜のあんかけ丼...

【作ってみた】きょうの料理 福本大晴さん挑戦【豚こまレタス丼】レシピ・作り方
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)NHK「きょうの料理」操ばぁばの元気ランチ(2022年8月19日放送)レシピ考案:料理研究家白井操さんAぇ!group福本大晴さんが教わりな...

【作ってみた】ヒルナンデス 豚こまで【濃厚BBQポーク】作り方・レシピ
日本テレビ「ヒルナンデス!」(2022年1月27日放送)レシピ考案:料理研究家あみんさんおいしくてラクに作れる!話題の節約レシピの紹介です。豚こまで作る濃厚BBQポーク・材料(2人分)豚こま...

【作ってみた】ギャル曽根さん 豚こまで【塩豚にんにく】作り方・レシピ
実際に作って詳しく紹介!(写真つき)YouTube「ギャル曽根公式チャンネルごはんは残さず食べましょう」より(2022年11月28日公開)レシピ考案:タレントギャル曽根さん豚こま大量消費レシ...

【作ってみた】ギャル曽根さん 豚こまで【ポークチャップ】作り方・レシピ
実際に作って詳しく紹介!(写真つき)YouTube「ギャル曽根公式チャンネルごはんは残さず食べましょう」より(2022年11月28日公開)レシピ考案:タレントギャル曽根さん豚こま大量消費レシ...