テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
テレビ朝日「カレン食堂」第5弾
(2022年1月16日放送)
レシピ考案:モデル・タレント 滝沢カレンさん

スタジオで大絶賛。
市販の「タコスシーズニング」で味つけ完了です。
太っ腹ピーマン・材料(2人分)
- ピーマン:2個
- 合いびき肉:80g
- タコスシーズニング:1袋(8g)
※市販の粉末調味料 - シュレッドチーズ:20g
太っぱらピーマン・作り方(調理時間:約15分)

①ピーマンを縦半分に切り、タネを取りのぞく。

②フライパンを熱して合いびき肉を入れ、油なしで炒める。(肉から脂が多くでてきたらペーパーで取ると良い)

③肉にしっかり火が通ったら火を止める。タコスシーズニング、チーズを加えて全体をよく混ぜる。

④生ピーマンに③をたっぷりのせて完成です。

手づかみでめしあがれ!
ポイント
■ピーマンは生のままで
パリパリ、シャキシャキでおいしいです。
■タコスシーズニングを使う
赤唐辛子、クミン、ガーリック、オレガノなど入ったミックススパイス。
簡単にひき肉の味つけができます。

■チーズは余熱で溶かす
ポロポロしたひき肉も、チーズでまとまります。
作ってみた感想
ピーマンがサクサク、パリパリ!
タコス味のひき肉と良く合います。
ひき肉でボリュームが出て、味つけが良いのでピーマンがおいしく食べられました。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。
カレン食堂のレシピ【まとめ】

【作ってみた】カレン食堂のレシピ8品【まとめ】作り方
テレビ朝日「カレン食堂」第5弾(2022年1月16日放送)レシピ考案:モデル・タレント滝沢カレンさん独特なトークと見事な料理の腕前!カレンさんが作った8品の料理は、どれもおしゃれでおいしそう...