テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
NHK「平野レミの早わざレシピ2022新春」
(2022年1月10日放送)
レシピ考案:料理愛好家 平野レミさん

アホみたいにおいしい!?
にんにくのきいた元気の出る一品です。
キャベツとサーモンのアホバタ焼き・材料(3人分)
- キャベツ:1/2個
- サーモン:(生)200g
酒:大さじ1
塩:少々
片栗粉:適量 - にんにく:1片
- バター:30g+20g
- (合わせ調味料)
しょうゆ:大さじ1.5
みりん:大さじ2
黒こしょう:お好みで
キャベツとサーモンのアホバタ焼き ・作り方(調理時間:約25分)

①キャベツは3等分のくし形に切る。にんにくは薄切りにしておく。

②サーモンは一口大にそぎ切りする。酒、塩で味付けして片栗粉をまぶす。

③フライパンにバター30gを熱してキャベツを焼く。両面を焼きつける。

④キャベツに焦げ目がついたら、残りのバター20g、薄切りにんにく、②のサーモンを加える。

⑤サーモンにサッと火を通し、合わせ調味料を全体に絡める。

⑥お皿に盛りつけて完成です。
ポイント
■キャベツは大きめのくし切りにする
楊枝で止めておくと崩れません。
少々焦げた方がおいしいです。
■にんにくとバターでコクを出す
バターはたっぷりがおすすめ。
まとめ
バターの香りとしょうゆベースのソースでごはんが進みます。
にんにくとバターのコクがあって濃い味。おつまみにもピッタリです。
「アホ」はスペイン語で「にんにく」のこと。
アホみたいにおいしいという、レミさんらしい一品でした。

ぜひ作ってみてくださいね。
レミさんの早わざレシピ【まとめ】

【作ってみた】平野レミの早わざレシピ13品【まとめ】作り方・レシピ
NHK「平野レミの早わざレシピ2022初春」(2022年1月10日放送)レシピ考案:料理愛好家平野レミさんレミさんの元気が出るレシピ。斬新でおいしそうな料理、まとめました。平野レミの早わざレ...