NHK「平野レミの早わざレシピ2022新春」
(2022年1月10日放送)
レシピ考案:料理愛好家 平野レミさん

コーンフレークの衣でエビカツを作ります。
カムカムエビパティ・材料(2人分)
- (えびカツの材料)
えびの身:7~8匹(180g)
たまねぎ:50g
片栗粉:大さじ1
塩こしょう:少々
コーンフレーク:50g
サラダ油:小さじ2 - (タルタルソースの材料)
木綿豆腐:30g
※水切りしたもの
甘酢らっきょう:30g
たまねぎ:30g
マヨネーズ:大さじ4 - バーガーバンズ:2個
マスタード
レタス
カムカムエビパティ・作り方(調理時間:約25分)
(エビカツを作る)
①えびは包丁で粗くたたく。たまねぎはみじん切りにする。コーンフレークは粗く砕いておく。
②ボウルにえび、たまねぎ、片栗粉、塩こしょうを入れて混ぜ、2等分してハンバーグ型にまとめる。
③コーンフレークを全体にまぶしたらパテの完成。
④油をひいたフライパンに油をひき、弱火でしっかり焼き上げる。
(タルタルソースを作る)
⑤らっきょう、たまねぎはみじん切りにする。水切りした豆腐、マヨネーズを混ぜ合わせる。

エビカツとソースができました!
(仕上げ)
⑥バンズの切り口にマスタードを塗り、レタス、焼いたエビカツをのせる。
⑦タルタルソースをかけ、もう一枚のバンズではさんで完成です。
ポイント
エビカツを作る!
コーンフレークの衣をつける!
油少なめでも食感の良く仕上がる。
レミ流タルタルソースを作る!
甘酢らっきょうを使うと、マヨネーズだけで味が決まる。
まとめ
コーンフレークのザクザクした食感。
えびカツでボリューム満点です。
タルタルソースも簡単でおいしく作れそうです。
らっきょうがアクセントにもなります。

ぜひ参考にしてみてくださいね。
本日紹介↓その他のレシピ

【作ってみた】平野レミの早わざレシピ13品【まとめ】作り方・レシピ
NHK「平野レミの早わざレシピ2022初春」(2022年1月10日放送)レシピ考案:料理愛好家平野レミさんレミさんの元気が出るレシピ。斬新でおいしそうな料理、まとめました。平野レミの早わざレ...
こちらも↓おすすめ!

【作ってみた】平野レミさんの【二度も三度も食べたい春サンド】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)TBSテレビ「ニンゲン観察バラエティモニタリング」(2022年4月15日放送)レシピ考案:料理愛好家平野レミさん田中圭さんが上野樹里さんにサ...

平野レミさん クリーミーで最高【アボカド入りロコモコ丼】作り方・レシピ
フジテレビ「土曜はナニする!?」予約が取れない10分ティーチャー(2022年10月1日放送)レシピ考案:料理愛好家平野レミさんレミ流世界のアレンジ料理アボカド入りハンバーグが絶品!アボカド入...