実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
YouTube 「ギャル曽根公式チャンネル ごはんは残さず食べましょう」より
(2022年11月28日公開)
レシピ考案:タレント ギャル曽根さん
豚こま大量消費レシピ

簡単に作れて絶品!
お得な豚こま肉で、豚の角煮風が味わえます。
角煮風豚こま・材料(2人分)
- 豚こま切れ肉:250g
塩:小さじ1/2
片栗粉:大さじ1.5 - サラダ油:小さじ2
- (合わせ調味料)
しょうゆ:大さじ2
みりん:大さじ2
砂糖:大さじ2
酒:大さじ2
水:大さじ3
角煮風豚こま・作り方(調理時間:約15分)

①ボウルに豚肉、塩、片栗粉を入れて全体をよく混ぜ合わせる。

②一口大にギュッと握って丸め、油をひいたフライパンにのせる。

大きめの豚肉で外側を包むと良いです。

③中火で2~3分動かさずに焼きつける。底に焼き色がついたら裏返し、フタをして3分間火を通す。

④合わせ調味料を混ぜておく。

⑤フタをあけカリッと焼けたら調味料を加える。煮つめながら全体に絡める。

⑥水分が飛んだら火を止め、お皿に盛りつけて完成です。
ポイント
■豚の角煮風の節約レシピ
安い豚こまで、煮込まずに作れます。
■ギュッと握ってしっかり形を作る
■濃い目のたれで
作ってみた感想
噛むとこま肉がほどけます。
しっかり濃い味で大満足の一品。
これはごはんがすすみます。
ゆで卵を一緒に煮絡めてもおいしく作れますね。

ぜひみなさんも作ってみてください。
本日紹介↓その他のレシピ

【作ってみた】ギャル曽根さんの豚こまレシピ4選【まとめ】作り方
実際に作って詳しく紹介!(写真つき)YouTube「ギャル曽根公式チャンネル ごはんは残さず食べましょう」より(2022年11月28日公開)レシピ考案:タレント ギャル曽根さん豚こ...
豚こまおすすめレシピ【4選】

【作ってみた】DAIGOも台所【5種野菜と豚こまのチャプチェ温玉のせ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年11月11日放送)ボクでもできる!金曜日レシピ考案:料理コラムニスト 山本ゆりさん...

【作ってみた】きょうの料理 福本大晴さん挑戦【豚こまレタス丼】レシピ・作り方
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)NHK「きょうの料理」操ばぁばの元気ランチ(2022年8月19日放送)レシピ考案:料理研究家 白井操さんAぇ! grou...

【作ってみた】ヒルナンデス 豚こまで【濃厚BBQポーク】作り方・レシピ
日本テレビ「ヒルナンデス!」(2022年1月27日放送)レシピ考案:料理研究家 あみんさんおいしくてラクに作れる!話題の節約レシピの紹介です。豚こまで作る濃厚BBQポー...

DAIGOも台所 お財布に優しい【ハッシュドポーク】作り方・レシピ
テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年9月9日放送)ボクでもできる!金曜日レシピ考案:料理コラムニスト 山本ゆりさん冷めてもおいしい!お弁当にもおすすめです。...