テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
テレビ朝日「DAIGOも台所」
(2022年11月25日放送)
ボクでもできる!金曜日
レシピ考案:料理コラムニスト 山本ゆりさん

カレーのつけあわせに!
市販の「カンタン酢」で味つけします。
即席ピクルス・材料(1人分)
- キャベツ:50g
きゅうり:1/2本
にんじん:20g - カンタン酢:大さじ3
※市販の調味酢
即席ピクルス・作り方(調理時間:約4分)

①キャベツは小さめのざく切り、きゅうりは薄い輪切りに、にんじんは薄い短冊切りにする。

②ポリ袋に①を入れ、カンタン酢を加える。


お酢・砂糖・水:各大さじ1、塩ひとつまみを、カンタン酢の代わりに加えました。
③野菜がしんなりするまで、袋の上からもみこむ。

④器に盛りつけて完成です。
ポイント
カンタン酢には砂糖や塩が入っている!
味つけ一発でOK。
カンタン酢が無い場合!
お酢、水、砂糖を同量ずつ、塩を加えて作ってみてください。
作ってみた感想
ちょっとした箸休めに良いですね。
番組ではキーマカレーに添えていました。
カンタン酢があれば簡単に作れます。
今回は家にある調味料で代用。
ポリ袋の野菜に直接入れて作りましたが、十分おいしかったです。
(お好みの味になるように加減してください)

ぜひ参考にして作ってみてくださいね。
簡単キーマカレー↓レシピはこちら!

【作ってみた】DAIGOも台所【レンジで簡単キーマカレー】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年11月25日放送)ボクでもできる!金曜日レシピ考案:料理コラムニスト山本ゆりさんゆりさんが自宅で何...
こちらも↓おすすめ!

【作ってみた】鳥羽シェフの【きゅうりのピクルス】作り方・レシピ【シリコン保存袋】
実際に作って詳しく紹介!(写真つき)Instagram「おうちでsio」より(2021年9月1日投稿)レシピ考案:東京・代々木上原「sio」鳥羽周作さん5分で作れるおすすめの一品。ポリ袋で作...

【作ってみた】サイゼリヤの【にんじんサラダ】作り方・レシピ【シリコン保存袋】
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)日本テレビ「ヒルナンデス」(2022年9月29日公開)レシピ考案:時短料理研究家若菜まりえさんあっという間に完成。すぐに食べられます。作り置...