テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」
(2022年11月23日放送)
レシピ:東京・渋谷区「シェ松尾」松尾幸造さん
冬のパンまつり

「脳みそを突き刺すような最高のおやつ」とシェフがYouTubeで紹介していたスイーツです。
澄ましバター揚げパン・材料(2人分)
- 食パン:2枚
- 無塩バター:150g
- 砂糖:小さじ2
澄ましバター揚げパン・作り方

①食パンは5等分のステック状に切る。

②耐熱ボウルにバターを入れ、ラップをかけて電子レンジ500wで2分ほど加熱する。


加熱しすぎ注意!
上に澄ましバター、下にホエーの2層になればOK。

③小さめのフライパンに、上の澄ましバターだけを移す。

④170℃まで温める。パンを加えて弱めの中火で両面を揚げる。

170℃の目安は、菜箸で混ぜたら小さな気泡が出てきた時!

⑤全体が薄いきつね色になったら取り出し、油を切る。

⑥温かいうちにポリ袋に入れ、砂糖を加えてふる。全体にまぶしたら完成です。


シナモンをふるのもおすすめ。
ポイント
■澄ましバターは最高級の油
ホエー(下に沈んだ水溶液)は混ぜないようにします。
■澄ましバターが残った時は冷蔵庫に入れる
上の部分がすぐにかたまるので、バターとして利用。
ホエーは牛乳を使う料理に加えると良いです。(ヨーグルトにかけるのもおすすめ)
■かたくなったパン、余った耳の活用に
作ってみた感想
サクサク揚げたてが最高!香り高いバターが口中に広がります。
とても贅沢な気分になれるおやつです。
下に残ったホエーで「バターヨーグルト」も作ってみました。
思ったほどクドくないし、コクがあっておいしかったです。


みなさんもぜひ作ってみてくださいね。