テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」
(2021年12月28日放送)
レシピ考案:料理研究家 ロバート馬場さん
2021年バズリレシピベスト20
第18位「キャベツ焼き」

材料はキャベツと豚肉だけ!
袋の中で作れて簡単です。
キャベツ焼き・材料(1人分)
- キャベツの千切り:150g
片栗粉:大さじ
塩:ひとつまみ - サラダ油:小さじ1
- 豚バラ肉:50g
- ぽん酢:お好みで
キャベツ焼き・作り方(調理時間:約8分)

①ポリ袋にキャベツの千切り、片栗粉、塩を入れる。

②袋ごとシャカシャカ振ってよく混ぜる。

③油をひいたフライパンを中火で温め、②を丸い形に入れてフタをする。

④少し火を弱めて弱めの中火にして、2分間蒸し焼きにしたら、豚肉をのせる。

⑤裏返しにして、フタをしてさらに2分間蒸し焼きにする。

⑥豚肉の方を上にしてお皿に盛りつけたら完成です。

ぽん酢しょうゆでめしあがれ!
ポイント
■キャベツから出た水分と片栗粉を混ぜる
トロッとした食感に焼きあがります。
■市販のキャベツの千切りなら簡単
買った袋の中に粉を入れて作れます。
作ってみた感想
ぽん酢の味つけがサッパリ!
少ない材料でおいしく作れました。
片栗粉で作ったので、トロッとやわらかめでおいしいです。
お好みでソースやマヨネーズで食べても良いですね。

みなさんもぜひ作ってみてください。
バズリレシピ ベスト20【まとめ】

【作ってみた】家事ヤロウ バズりレシピベスト20【まとめ】作り方
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」(2021年12月28日放送)2021年バズりレシピベスト20SNSで話題!簡単&激うまの20品の紹介です。2...