テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
NHK「あさイチ」
(2022年11月8日放送)
レシピ:ごま料理専門カフェ 店長 佐々木舞さん
達人伝授!ごま徹底活用術

黒ごまたっぷり!
ふわとろ食感のフレンチトーストです。
黒ごまのフレンチトースト・材料(1人分)
- すりごま(黒):大さじ2
- グラニュー糖:大さじ2
- 食パン(4枚切り):1枚
- ごま豆腐:1個(80g)
- 無塩バター:5g
- ごま油:大さじ1/2
- (卵液)
卵:1個
牛乳:100ml
グラニュー糖:大さじ1 - (トッピング)
バニラアイス、お好みのフルーツ
黒ごまのフレンチトースト・作り方

①すりごまとグラニュー糖を混ぜておく。

②ボウルで卵液の材料を混ぜ合わせ、ザルでこす。

③食パンに切り込みを入れ、ごま豆腐をスプーンで奥まで詰めこむ。

隅々まで詰めこんでください。
ぐちゃぐちゃになってOK。

④パンの両面にしっかり卵液を浸す。

⑤フライパンにバターとごま油を溶かし、中火で1分間焼く。
上にごまをたっぷりかけておく。

ごまの量はお好みでOK!

⑥裏返して上にごまをかけて3~4分焼く。両面が焼けたら上下を返し、さらに焼き目にもう一度ごまをふりかける。

⑦フタをして3分間蒸し焼きにする。

⑧食べやすく切って完成です。

お好みでアイスやフルーツを添えて。
ポイント
■食パンにごま豆腐を入れる
■ごま油とバターで香ばしく焼く
■両面を焼いたら蒸し焼きにする
はさんだごま豆腐を温めます。
作ってみた感想
温めたごま豆腐がトロトロ新食感。
表面は香ばしく焼けておいしいです。
バニラアイスとの相性も抜群。
ごま豆腐のおかげで甘さは控えめ、個人的にはごま豆腐を入れずに作りたいなと思いました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。