テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」
(2021年12月28日放送)
2021年バズりレシピベスト20
第8位 干し芋の炊き込みごはん

お餅でアレンジ!
干し芋を具材にした、もちもちが最高の一品です。
干し芋の炊き込みごはん・材料(2~3人分)
- (具材)
干し芋:60g
にんじん:30g
油揚げ:1/2枚
しめじ:20g - 切り餅:1個
- 米:2合
- (合わせ調味料)
めんつゆ(3倍濃縮):大さじ2
みりん:大さじ2
塩:少々 - 水:適量
※ 調味料と合わせて2合の目盛まで
干し芋の炊き込みご飯・作り方(調理時間:約50分)

①干し芋は1cm幅に切る。にんじん、油揚げは食べやすい大きさに切り、しめじは手でほぐす。切り餅は小さめに刻む。

②炊飯器に洗った米、合わせ調味料を入れ、2合の目盛まで水を加える。

③切った具材、お餅を上にのせ、通常モードで炊飯する。

④炊き上がったら、溶けたお餅を全体に混ぜ合わせる。

⑤器に盛りつけて完成です。
ポイント
■調味料を入れる分、水を減らす
■切り餅を一緒に炊いてもっちり食感に
お米がお餅でコーティングされ、おこわ風に仕上がります。
作ってみた感想
干し芋の優しい甘さがおいしいです。
お米に切り餅を入れて炊くと、もち米で炊いたようになります。
山菜おこわや鶏おこわ風も簡単に作れますね。

ぜひ参考にして作ってみてください。
おすすめ おこわのレシピ

【作ってみた】切り餅で簡単【おこわ風炊き込みごはん】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」(2022年9月13日放送)炊き込みごはんランキング第2位2合のおこわが切り餅で簡単!JA全農の人気レシピです...

食宝ゲッットゥーン【極太アスパラのおこわ】作り方・レシピ
TBSテレビ「KAT-TUNの食宝ゲッットゥーン」(2022年7月22日放送)食宝「海の神」レシピ:函館市アスパラガス農家大槻紀子さんアスパラガス入りの山菜おこわ。自宅で作れるようにレシピに...
こちらも↓おすすめ!

【作ってみた】家事ヤロウ バズりレシピベスト20【まとめ】作り方
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」(2021年12月28日放送)2021年バズりレシピベスト20SNSで話題!簡単&激うまの20品の紹介です。2...