簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】家事ヤロウ【鶏むねチップス】作り方・レシピ

鶏むねチップス家事ヤロウ!!!

テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)

テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」
(2021年12月28日放送)
2021年バズリレシピベスト20
第5位「鶏むねチップス」

電子レンジで簡単!
鶏肉がカリカリのチップスに変身します。

鶏むね肉のおすすめレシピ【まとめ】作り方はこちら!

スポンサーリンク

鶏むねチップス・材料(作りやすい分量)

  • 鶏むね肉:1/2枚
  • (味つけ)

    塩こしょう、お好きなソースなど

鶏むねチップス・作り方(調理時間:20分)

①鶏むね肉は2~3時間冷凍庫に入れて凍らせる。

凍らせると薄切りしやすくなります。

②半分凍った鶏むね肉をできるだけ薄くスライスする。(2mm以下が良い)

③クッキングシートに重ならないように並べ、電子レンジ500wで8分間加熱する。

④一度様子を見て、カリカリになるまで加熱していく。

⑤粗熱が取れたら完成です。

塩をふったり、お好みのソースをディップしてめしあがれ。

スポンサーリンク

ポイント

鶏むね肉はあらかじめ冷凍しておく

レンジ加熱で水分を飛ばす
粗熱が取れるとカリカリになります。

様子を見ながら加熱する
鶏肉の厚さや、レンジの機種により加熱時間が異なります。
10秒ずつ加熱を増やし、完全に水分を飛ばしてください。

作ってみた感想

おやつにおつまみに最高!

おすすめの味付け
コチュマヨソース (コチュジャン+マヨネーズ)
ケチャカレー (ケチャップ+カレー粉)
塩レモン (塩+レモン汁)
のり塩 (青のり+塩)

鶏肉チップスは低糖質・高たんぱく。
ちょっと手間がかかりますが、ヘルシーでおいしくて良いですね。

ぜひみなさんも作ってみてくださいね。

本日紹介 その他バズりレシピ【まとめ】

【作ってみた】家事ヤロウ バズりレシピベスト20【まとめ】作り方
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」(2021年12月28日放送)2021年バズりレシピベスト20SNSで話題!簡単&激うまの20品の紹介です。2...