テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
日本テレビ「キューピー3分クッキング」
(2022年10月15日放送)
レシピ考案:料理家・管理栄養士 新谷友里江さん

コーンとケチャップを混ぜこみ、お子さんも大好きな味に!
ピザ風焼きおにぎり・材料(4個分)
- (ケチャップごはん)
温かいごはん:400g
コーン:50g
ケチャップ:大さじ6
塩:ひとつまみ - (お好みの具材)
ピーマン:1個
ウインナー:2本
ミニトマト:4個など - ピザ用チーズ:40g
ピザ風焼きおにぎり・作り方(調理時間:約25分)

①ピーマン、ウインナー、ミニトマトを5mm程度の厚さの輪切りにする。

今回は赤パプリカを1cm角に切って加えます。

②ボウルにケチャップごはんの材料を入れて混ぜ合わせる。

③ラップを使い、ケチャップごはん1/4量で円形のおにぎりを握る。台に置き、平らに形を整える。

おすすめの大きさは、
直径8cm、厚さ2cmくらい。

④アルミホイルに薄く油(分量外)を塗り、円形のおにぎりを並べ、トースターで7~8分焼く。(※今回はオーブンペーパーを使用)

⑤表面が固まったら裏返しにして、切った具材、ピザ用チーズをトッピングする。

⑥トースターで5分ほど焼いたら完成です!
ポイント
おにぎりは2回焼く!
1回目は表面を固めるため。
トッピングして2回目を焼く。
シリコン樹脂加工のアルミホイルは便利!
油をひかなくてもくっつかない。
作ってみた感想
まるでピザのような焼きおにぎり。
かわいくておいしいので、子供たちも気に入ってくれそうです。
ベーコン、ハムなど、お好きな具材をのせて楽しく作れます。
2枚の焼きおにぎりを合わせ、ライスバーガー風にして食べるのもおすすめです。

ぜひ参考にしてみてください。
こちらも↓おすすめ!

DAIGOも台所 ホットプレートで【ライスピザ】作り方・レシピ
テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年8月11日放送)レシピ考案:辻調理師専門学校講師 紫藤慧さんホットプレートで!みんなでワイワイ楽しく食べたいですね。ライスピザ...

【作ってみた】お餅アレンジ【明太マヨネーズのお餅ピザ】作り方・レシピ
日本テレビ「バゲット」(2022年1月6日放送)レシピ監修:料理研究家 フードコーディネーター 木田マリさんお正月に食べ飽きたお餅をピザに変身!明太マヨネーズのお餅ピザ...

はんぺん簡単アレンジ【はんぺんピザ】作り方・レシピ
はんぺんをトースターで焼いたおつまみ。手軽にできて、お弁当のおかずにもピッタリです。お子さんも大好きな味!はんぺんピザ・材料(1~2人分)はんぺん:1枚(具材)...

【作ってみた】あさイチ【餃子ピザ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)NHK「あさイチ」(2021年11月25日放送) レシピ考案:宮崎県栄養士会 渡邉純子さん市販の餃子を使ったピザ!?のご...