フジテレビ「火曜は全力!華大さんと千鳥くん」
(2022年10月11日放送)
レシピ考案:かまいたち 濱家隆一さん
おいしいオリジナルうどん対決

ローマの3大パスタ。
うどんでアレンジしました。
カチョエペペうどん・材料(3人分)
- ゆでうどん:3玉
※稲庭うどんを使用 - (チーズソースの材料)
クリームチーズ:135g
塩水:300ml
※水に塩3gを溶かしておく
ペコリーノ・ロマーノ:45g
※塩気の強い羊のチーズ - (仕上げ)
黒こしょう
ペコリーノ・ロマーノ - (味変用)
白だし:小さじ1
お湯:300ml
長ネギ:少々
※薄く斜め切りにしたもの
カチョエペペうどん・作り方
①フライパンにチーズソースの材料を入れ、混ぜながらチーズを溶かす。
②ゆでたうどんを冷水でしめ、ザルで水気を切る。
③ボウルに冷やしたうどん、①のソースを加えて絡める。
④お皿に盛りつけて、黒こしょうをふる。お好みでペコリーノ・ロマーノをすりおろして完成です。

さらに、味変用の和風だしを作ります。
(味変用の和風だし)
⑤器に白だし、お湯を注ぎ、薄切りにしたネギを加える。

うどんをつけてめしあがれ!
ポイント
■カチョエペペは、ローマ3大パスタのひとつ
その他に、カルボナーラ、アマトリチャーナがあります。
■ペコリーノ・ロマーノは、羊のミルクで作る塩気の強いチーズのこと
■細めの稲庭うどんをパスタ風にアレンジ
■和風だしで味変
まとめ
「カチョ」はチーズ、「ペペ」はこしょうの意味。
イタリアンパスタのようなうどんに、中村倫也さんも大絶賛。
「チーズとだし汁が合いますね。口の中でチーズが溶けます。」
濱家さんのおすすめ、和風だしの味変。
こちらには、
「和風の感じは全くしない」とのことで、ちょっと残念そうでした。

ぜひ参考にしてみてください。
その他 絶品うどんレシピ【まとめ】

華大さんと千鳥くん 絶品うどん6品【まとめ】作り方・レシピ
フジテレビ「火曜は全力!華大さんと千鳥くん」(2022年10月11日放送)おいしいオリジナルうどん対決企画「俳優 中村倫也さん好みのうどんを作ろう」6人が作った絶品レシピ、まとめました。絶品...
こちらも↓おすすめ!

【作ってみた】DAIGOも台所【カルボナーラうどん】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年7月15日放送)ボクでもできる!金曜日レシピ考案:料理コラムニスト 山本ゆりさんサッと作れるカルボ...

【作ってみた】10分簡単ランチ【菜の花のカルボナーラ風うどん】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ東京「なないろ日和」(2022年3月29日放送)レシピ考案:DELISH KITCHEN フードスタイリスト 吉野千穂さん10分以内 ...