テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
テレビ朝日「DAIGOも台所」
ボクでもできる!金曜日
(2022年8月26日放送)
レシピ:料理コラムニスト 山本ゆりさん

少ない材料で大満足!
簡単でおいしく作れます。
肉みそ天津飯・材料(2人分)
- (肉みその材料)
合いびき肉:150g
おろしにんにく:小さじ1/4
おろししょうが:小さじ1/4
※チューブの場合2cmずつ - (合わせ調味料)
みそ:大さじ1
砂糖:大さじ1
片栗粉:大さじ1
しょうゆ:大さじ1
ケチャップ:大さじ1/2
鶏がらスープの素:小さじ1/2
水:250ml - 温かいごはん:2膳分
- 卵:3個
牛乳:大さじ2
塩:少々
サラダ油:大さじ2 - ラー油
肉みそ天津飯・作り方
(肉みそを作る)
①ボウルに合わせ調味料を入れ、水を少しずつ加えてよく混ぜる。

②フライパンに合いびき肉、にんにく、しょうがを入れて中火で炒める。

③ひき肉の色が変わったら①の合わせ調味料を入れて、トロミがつくまで煮つめる。肉みその完成。

調味料は片栗粉が沈んでいるので再度混ぜてから加えて!

(1人分ずつ仕上げる)
④大きめの器に1人分のごはんをこんもり盛る。

⑤溶き卵に、牛乳、塩を加え、よく混ぜる。(※卵は2人分)

⑥フライパンに多めの油をひき、強火で熱する。卵液の半量を入れて大きく混ぜる。

⑦半熟になったら火を止め、ごはんの上にすべらせてのせる。

⑧肉みその半量(1人分)をかけて完成です。

お好みでラー油をかけてめしあがれ。
ポイント
■卵に牛乳を加えるとふんわりする
■肉みそを作っておき、手早く仕上げる
作ってみた感想
みそしょうゆ味のあんがトロ~り。
ふんわり卵、たっぷり肉みそがおいしいです。
ラー油をかけるとピリッと最高!
少ない材料でおなかいっぱいになりました。
肉みそをあらかじめ作っておけば、食べたいときに1人分パパッと作れますね。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。