テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
TBSテレビ「バナナマンの早起きせっかくグルメ」
(2022年6月19日放送)
せっかくそうめんのおかず2022

設楽家の定番!
そうめんと一緒に食べたいおすすめの一品です。
魚肉ソーセージ炒め・材料(2人分)
- 魚肉ソーセージ:2本
サラダ油:小さじ2 - 塩こしょう:少々
- ケチャップ:お好みで
魚肉ソーセージ炒め・作り方(調理時間:約5分)

①魚肉ソーセージは食べやすく斜めに切る。

②フライパンに油をひき、焦げ目がつくまで炒める。

③塩こしょうをふり、味をととのえる。

④お皿に盛りつけ、ケチャップを添えて完成です!
ポイント
魚肉ソーセージは斜めに切る!
切り口が多くなり、焼き目が多くなる。
少し焦がすくらいがおいしい!
「ケチャップちょっとだけ」が設楽流!
作ってみた感想
「魚肉ソーセージとそうめん、止まらなくなる」と設楽さん。
カリッと焼けたソーセージが香ばしいです。
ほんのちょっとケチャップをつけるのが、設楽さんのおすすめ。
そうめんをゆでて冷やす間に、サッと作れそう。
簡単でおいしかったです。

ぜひ作ってみてくださいね。
こちらも↓合わせてどうぞ!

【作ってみた】バナナマンせっかくそうめんのおかず2022【まとめ】作り方・レシピ
TBSテレビ「バナナマンの早起きせっかくグルメ」(2022年6月19日、8月21日放送)せっかくそうめんのおかず2022そうめんにピッタリなおかず!バナナマン設楽さんのお...

【作ってみた】バナナマンせっかくそうめんのおかず2021【まとめ】作り方・レシピ
TBSテレビ「バナナマンの早起きせっかくグルメ」(2021年7月4日、8月15日放送)せっかくそうめんのおかず2021そうめんにピッタリなおかず!バナナマン設楽さんのおす...