テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
TBSテレビ「マツコの知らない世界」
(2022年8月9日放送)
冷奴の世界
おかず冷奴 第1位
レシピ:料理研究家 小林まさるさん、小林まさみさん

小林家の定番!
冷たい豆腐にアツアツのカレーをのせます。
そば屋さんのカレー奴・材料(2人分)
- 絹ごし豆腐:1丁(400g)
- 大根:50g
にんじん:30g
(煮汁の材料)
水:1.5カップ
酒:大さじ1/2
しょうゆ:小さじ2.5 - 豚ひき肉:80g
- 長ねぎ:10cm
カレールー(中辛):20g
※包丁で刻んでおく - かつお節:小1袋(2.5g)
(水溶き片栗粉)
片栗粉:小さじ1
水:小さじ1
※よく混ぜておく - 七味唐辛子:お好みで
そば屋さんのカレー奴・作り方(調理時間:約分)

①豆腐は二重にしたキッチンペーパーで包む。お皿で重しをして20分置いて水気を切る。

②大根、にんじんは短冊切り、長ネギは斜め切りにする。

③鍋に煮汁の材料、大根、にんじんを入れて中火にかける。沸騰したらひき肉を加えて煮る。

アクが出たら取り除いて!

④にんじんがやわらかくなったら長ネギを加えてサッと煮て、カレールーを溶かす。

カレールーは包丁で刻んでおくと早く溶けます。

⑤かつお節、水溶き片栗粉を加え、トロミがついたら火を止める。

水溶き片栗粉はトロミの様子を見ながら加えてください。

⑥水切りした豆腐を半分に切ってお皿に盛り、⑤のカレーをかける。

⑦お好みで七味唐辛子をふってめしあがれ。
ポイント
■豚ひき肉の代わりに豚バラ肉でもおいしい
ひき肉なら切らずに使えます。
■かつお節でダシ代わり、手間を省く
和風のカレーになります。
まとめ
冷たいお豆腐に具だくさんアツアツのカレー。
和風のカレー味が豆腐によく合います。
ごはんにのせて食べると最高。麻婆豆腐のような感じで食べられます。
七味をかけてもおいしかったです。

みなさんも作ってみてくださいね。
おすすめ冷奴 作ってみた【20選】

【作ってみた】簡単アレンジ冷奴レシピ20選【まとめ】作り方
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)TBSテレビ「マツコの知らない世界」(2022年8月9日放送)冷奴の世界レシピ:料理研究家 小林まさるさん、小林まさみさんおつまみにも人気!...