テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
日本テレビ「バゲット」
(2022年8月11日放送)
もやしアレンジレシピSP
レシピ監修:料理研究家 フードコーディネーター 木田マリさん

家計にやさしい節約食材!
簡単でヘルシーな一品です。
お好み焼き風もやし・材料(1~2人分)
- もやし:1袋(200g)
- 豚バラ薄切り肉:100g
- 卵:1個
- お好み焼きソース:お好みで
マヨネーズ、かつお節など
お好み焼き風もやし・作り方(調理時間:約10分)

①もやしはサッと洗い、ザルに上げて水気を切る。

②耐熱皿にもやしを敷き、食べやすく切った豚バラ肉を並べる。

③卵を軽く溶き、上からまんべんなくかける。

まんべんなく出来なかったけど、気にしない。
味にメリハリがつきます!

④ふんわりラップをかけ、電子レンジ500wで5分半加熱する。(600wなら4分半)


しっかり豚バラに火を通す。
加熱時間は調整してください。

⑤ソース、マヨネーズ、かつお節などをかけて完成です!
ポイント
粉を入れない!
ダイエット中にもおすすめ。
しょうゆ、ポン酢などで食べてもおいしい!
作ってみた感想
キャベツの代わりにたっぷりもやし。
シャキシャキがおいしいです。
小麦粉が入ってないので低糖質でヘルシーです。
卵は全体に広がりませんでしたが、存在感があっておいしかったです。
野菜も肉も取れて良いですね。

ぜひ作ってみてください!
その他の↓もやしアレンジレシピ